CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. お肉を食べないヴィーガン、じゃなくたって食べたくなっちゃう緑のナン
VEG KITCHEN(ベジキッチン)
2017.04.25
CURRY SHOP

上野・浅草・日暮里

お肉を食べないヴィーガン、じゃなくたって食べたくなっちゃう緑のナン

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

仲御徒町は「VEG KITCHEN(ベジキッチン)」にて『ベジキッチンセット』を。

 

お野菜だけでも超満足です。

 

VEG KITCHEN(ベジキッチン)
外観

 

元はヴェジハーブサーガで働いていた方が独立されて建てたグリーンな館が、こちら。

 

VEG KITCHEN(ベジキッチン)
メニュー

 

ランチのカレー3種です。全部いきたいので1番高い1,350円のセットを。
ちと高いけどサラダ、デザート、チャイが付きますし、ナンといっても、このセットはナンが緑ナンナンです。
気になる、その正体は、ナンとほうれん草、とっても美味しそう、oh yeah.

 

VEG KITCHEN(ベジキッチン)

 

少しモチっとしつつ、マイルドな甘さもあり、少ーし、ほうれん草も感じられ、まーハオチー。

 

VEG KITCHEN(ベジキッチン)

 

カレーは、下記の3種。

・レモンダル(レモンと豆)
・アルビマサラ(里芋マサラ)
・名前わからんけど、グリンピースとフェネグリーク葉のクリィミィカリー

 

濃厚クリーミーなグリンピースのカレーは豆が生に近いのか、すごいプリプリしている。
このナンにあいます。
レモンダルは、良い意味で複雑、かつ酸味が爽やかで、うんまいー。
どれもレベル高し。

 

VEG KITCHEN(ベジキッチン)

 

小豆のよくわからないデザートも美味し。

 

お肉が入らずとも、こんなにカリーが楽しめるなんて代表店。こいつは野菜縛りの最高点。

訪問日

2017/04/24

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

VEG KITCHEN(ベジキッチン)
VEG KITCHEN(ベジキッチン)
東京都台東区台東3丁目44−8
TEL:03-5817-8165
https://m.facebook.com/vegkitchentokyo/?locale2=ja_JP
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ラッフルズカリー
    2016.06.16
    CURRY SHOP

    ラッフルズカリー

    • ラッフルズカリー
    • 上野・浅草・日暮里
  • 大衆酒場岡本
    2018.01.09
    CURRY SHOP

    浅草寺にお参りして、ホッピー通りでカレー

    • 大衆酒場岡本
    • 上野・浅草・日暮里
  • チキンとキーマは2種盛りは別皿で嬉しい
    2019.01.29
    CURRY SHOP

    スラムダンクで言ったら、ディフェンスに定評のある池上のカレー

    • PIVO
    • 上野・浅草・日暮里銀座・新橋・有楽町

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY