CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
カムイ
2017.02.06
CURRY SHOP

秋葉原・神田・水道橋

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

秋葉原は「カムイ」にて【チキン野菜にカマンベールトッピング】を。

 

カムイ
外観
カムイ

 

アニメ文化とスープカレーの合体を実現させる名店。
なかなか行けなかったのですが、ようやくの往訪。
席数が少ないので並びますが、回転率が早いので大丈夫。
というか30分並んでもヘッチャラーな価値有りです。

 

カムイ

 

店員さんはメイドさんですし、店内はイラストで埋め尽くされてますし、アキバ色が凄い。
でもアニメが売りだから、御食事クオリティは二の次?的な心配は無用でやんす。
カレーが猛烈に美味くて唖然とします。

 

カムイ

 

酸味とコクが素晴らしい、旨味がたっぷりなスープカリー。

 

カムイ
カムイ

 

野菜は茹で加減、素揚げ具合が絶妙。
野菜量は他店より少ないかもしれませんが、美味いから問題なし。
ブロッコリーが素揚げじゃないのは印象的でした。

 

カムイ

 

チキンは簡単にほぐれる&味沁み沁み系。
ちょっとビックリするくらい味がしっかりしてます。

 

カムイ

 

さらに、ここにカマンベールが…カマンベールドリュドリュが…
こんなに豊潤なものを頬っぺの中で弄んでしまっていいのかよ…
罪悪感カレー。

 

なんでも、シェフは本場北海道の木多郎で修業なさっていたとか。
帰りにバレンタイン企画のイラストをいただきました。
誰だかわからないけどカワイイ。

 

カムイ

訪問日

2017/02/05

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

カムイ
カムイ
東京都千代田区神田須田町2丁目3−24 須田町ビル 1F KT
TEL:03-3258-5858
http://www.soupcurry-kamui.com/new.jpg
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • アツマル
    2018.05.22
    CURRY SHOP

    深く掘り下げて、ここに着地したであろうカレーうどん

    • アツマル
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • アロマズ オブ インディア
    2017.02.12
    CURRY SHOP

    • アロマズ オブ インディア
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • ボンディ本店
    2016.12.31
    CURRY SHOP

    ボンディ本店

    • ボンディ本店
    • 秋葉原・神田・水道橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY