CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 甘味から 激辛つなぐ Germanの カレー志向に ファラオが叫ぶ
レストラン_ピラミッド
2018.12.29
CURRY SHOP

築地・湾岸・お台場

甘味から 激辛つなぐ Germanの カレー志向に ファラオが叫ぶ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

築地は「ピラミッド」にて『キーマカレーに目玉焼きトッピング』を。

 

 

ソーセージ付ければよかったーん。

 

レストラン ピラミッド
外観

 

ドイツ料理レストラン。基本は欧風ですがキーマだけ激辛カレーとして有名です。久々に来ました。最初は、白目向くまでお酒を飲んでくれる素敵な女性ジャーナリストのカレコミで来たんだったなぁ。元電通テックのすぐ近くです。この辺は縁があるなぁ。ツラい思い出が多いなぁ。

 

レストラン_ピラミッド
メニュー

 

さて、カレー。ドイツってカレー文化が結構根強いと聞いたことがある。カレーをフランクフルトにかけて食べるというし。こちらのカレーは相変わらず見た目は生クリームなど入り、とても落ち着いたコクありカレーの雰囲気です。

 

レストラン_ピラミッド

 

 

一口食べる。うん、甘い。甘味が最初に広がる。フワーっと広がって、口腔をいっぱいにし、寄せては返す波のように戻ってくる。これは余韻。しかし、その余韻にはもう甘味はいなくて、バーサーカーが大暴れしている。めちゃ辛い。はぁー、焦土、バーサク。快感と痛覚。

 

レストラン_ピラミッド

 

 

前に来た時は気づけなかったけど、チリより胡椒だな。活きのいいホールスパイスがゴリゴリ入ってました。甘さはお砂糖かしら。お肉の旨味だけじゃないコクの正体はビールらしいです。

 

レストラン_ピラミッド

 

 

しかし、なんで店名がピラミッド?ググるとシェフがエジプト出身だから、とか見つけたけど、もうちょっと謎が欲しい。

 

シェフがファラオの末裔でモサドから逃れドイツへ亡命。そこで一般人の仮面を被りつつドイツ料理店で働いてたらカレーに目覚めて、インドを目指すが間違って築地に到着。でも「あれ?鮨ってうめえなぁ… 近くで店やろ」と開業。そんでもってファラオも叫ぶ激辛カレーも作っチャオ!と現在に至る。そういうことにしておこう。

 

 

訪問日

2018/12/29

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

レストラン ピラミッド
レストラン ピラミッド
東京都中央区築地2丁目12−16 JFA築地ビルB1
TEL:03-6226-3008
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • とんき
    2017.11.03
    CURRY SHOP

    よく収まったなーという、ビックかつとカレーのどんぶり芸術

    • 築地 とん㐂
    • 築地・湾岸・お台場
  • カフェと印度家庭料理 レカ 葛西本店
    2018.01.13
    CURRY SHOP

    俺たちのインド家庭料理代表。優しき日印大接近ハブスポット

    • カフェと印度家庭料理 レカ 葛西本店
    • 築地・湾岸・お台場
  • 夢民
    2016.02.22
    CURRY SHOP

    夢民

    • 夢民
    • 築地・湾岸・お台場

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY