神奈川で見つけたシンガポール黒醤油のカレーにSING-ALONG!
神奈川県大和は「マカンマカン」にて『Beef Curry(ビーフカレー)』を。
レギュラーでいいんじゃないのー!?
お仕事で遠出するのは苦ではありません。未知なるカレーに出会えるチャンスですから。
先達の皆様によるレビューは、毛細血管の如く、全国を張り巡らされているので、フラフラっと駅を決めてしまえばお店を迷うことは、ほぼございませんしね。
ただ、CGMには限界を感じておりまして、みんながイイって言ったから、必ずしもイイわけじゃないんですよね。
やっぱり、好みが合う人を見つけて、追いかけるのがイイですよ。結局、それって人格を追うことになるのだけど、それは、また別の話。
さて、神奈川県大和にあるシンガポール料理店です。この日はワンオペでらっしゃいましたが、実に接客が丁寧で笑顔が素敵な店員さん。海南チキンライスやナシゴレン、バクテーに目が行ってましたが、本日は20食限定のビーフカレーがあると。もちろん、のった。

シンガポール黒醤油が隠し味で入っているそう。素揚げされたポテトと一緒に運ばれて来ました。

一口でわかる独特の美味ー!オリエンタルな深みでやんす。この醤油ってチキンライスにも付いてくる黒いアレだ。
調べたら現地ではダークソイソースって言うみたい。ちょっと欧風感あるカレーに使ってるのがいいなぁ。マレーシアとかもだけど辛さでない塩梅がいい。試してみたい。なんとなくカルディに売ってる気がする。大変美味しかったです。
看板のオッさんがよくわからなくてツボった。

訪問日
SHOP INFO
