CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 名人が繰り出す変化球?カレーにチャーハン
無国籍居酒屋 カレー名人
2017.07.11
CURRY SHOP

築地・湾岸・お台場

名人が繰り出す変化球?カレーにチャーハン

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新富町は「無国籍居酒屋 カレー名人」にて『カレーチャーハン』を。

無国籍居酒屋 カレー名人

そうなるよねぇ。

 

西田くんが、最近、チャーハンを1週間くらい毎日食べてみたそうです。
板橋とかに専門店があるそうな。
「美味いんだけど毎日食べるとなると、ちょっと盛り上がりにかけるんだよなぁー」みたいなことを言っていました。

 

西田のクセに生意気だなぁ、死んでほしいなぁ、と思いながらプラプラしてたら
「カレー名人」の看板が、しかも、1番人気がカレーチャーハンだと書いてあるじゃないですか。
運命を感じて入店です。

無国籍居酒屋 カレー名人

よく見ると同じくらいデカデカと「スパイスのソムリエ」とも書いてある。
基本的にビックマウスなのはわかった。
僕もヒップホップは好きだ。でも、なのにチャーハンか?
微妙な期待を胸にカレーチャーハンを待ちます。

無国籍居酒屋 カレー名人

運ばれてきましたのは、ひき肉ベースのカレーがチャーハンにドリュっとかかった一皿でした。

無国籍居酒屋 カレー名人

色のついた玉子も光ります(この玉子をアジア料理屋で稀に見るけどどうやって作るんかな?)

 

一口食べての感想は「オオォー…想定内..」でした。まさにチャーハンとカレー。
なんとなく休日の昼御飯に合体させてみました、みたいな。
違和感が無くて、普通さにビビる。

 

不味くはないんです。そうだよねえってお味。不思議だ。
ちなみに、昔は「カレー革命」という店名だったそうです、ここ。

訪問日

2017/07/10

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

無国籍居酒屋 カレー名人
無国籍居酒屋 カレー名人
東京都中央区新富2丁目4−5
TEL:03-6280-5816
https://www.facebook.com/C.Master.J.T/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ディデアン
    2017.05.30
    CURRY SHOP

    刺激的な薬膳カレーは不動明王のお膝元

    • ディデアン
    • 築地・湾岸・お台場
  • 中栄
    2016.05.27
    CURRY SHOP

    中栄

    • 中栄
    • 築地・湾岸・お台場
  • 鳥めし 鳥藤場内店
    2017.07.21
    CURRY SHOP

    世界よコレが日本のチキンカレーだ。親子とカレーの絶頂バランス

    • 鳥めし 鳥藤場内店
    • 築地・湾岸・お台場

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY