CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. ラムチョップは要予約!喰わずに死ねるか田村ワールド!
2018.05.16
CURRY SHOP

大塚・巣鴨・駒込・赤羽

ラムチョップは要予約!喰わずに死ねるか田村ワールド!

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

焼酎とスパイスの楽園。

 

新大塚は「カッチャルバッチャル」にて、下記を。

 

・ラムチョップ!

・辛口!!するめいか花山椒煮

・チキンマライティッカ

・海老の香味焼き

・仔羊のシークカバブ

・白ごまとレモンのポテトサラダ

・ポークビンダルカレー

・鯖カレー &ブレンド米

・チーズクルチャ

 

また、来てしまいました。端正なスパイス料理が、焼酎と溶け合い、帰る頃には視界がバグる予約困難店です。とんでもなく美味かった。

 

最初のするめいかの花山椒煮から、もう大気圏にぶっ飛ばされたよね。辛さとワタの濃厚さにバキッときます花山椒。超絶品。右手が勝手に焼酎を頼みます。このマリアージュは止まらない。

 

 

そして、ラムチョップよ… おお…ラムチョップよ。私達は肉食霊長類だということを思い出させてくれる。コリアンダーとミントのチャトニなソース。スギョイよ。

 

 

で、カレー。ウチのは変わってますよ、と出されたポークビンダルーが至極。隠し味にタイ料理で使われるバイマックルー(コブミカンの葉)が入っているのです。田村さん、あんた、もうすぐ情熱大陸だ。

 

 

鯖カレーもすごかった。脂が乗った鯖なんです。ここにタマリンドおじさんが、絡まってくるんですよ。これは完全焼酎宣言でした。いやー、やっぱり圧倒的に美味かった。このテーブルだけで焼酎何杯飲んだかわかんない。

 

ラウンドロビンのお2人に民藝品の探究について御指南いただく会でしたが、見事にベロベロになって、家に出たハクビシンの話しか覚えてません。ありがとうございました。

 

GALLERY

訪問日

2018/05/15

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

カッチャルバッチャル
東京都豊島区南大塚3丁目2−10
TEL:03-5954-5551
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 麺屋ここいち うまこくカレーらーめん
    2016.10.01
    CURRY SHOP

    麺屋ここいち うまこくカレーらーめん

    • 麺屋ここいち うまこくカレーらーめん 秋葉原店 【閉店】
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • 松本楼本店
    2018.01.05
    CURRY SHOP

    正月の日比谷公園はとても優雅。カツカレーもエレガント

    • 松本楼本店
    • 銀座・新橋・有楽町
  • フォレスター
    2018.08.29
    CURRY SHOP

    なんで今までベジタブルを選択しなかったのか。後悔である

    • フォレスター
    • 東急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY