CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 刮目せよ。築地式シーフードカレーとはこれのことを言う
とんかつ八千代
2018.06.12
CURRY SHOP

築地・湾岸・お台場

刮目せよ。築地式シーフードカレーとはこれのことを言う

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

築地市場場内は「とんかつ八千代」にて『サービス 車エビ、アジ、ホタテフライ定食にカレーがけ』を。

 

アジフライ、ふっかふか、だぞっ。

 

台風の日こそ行列店に行くべき。早めのランチを極めにGO TO FISH MARKETであります。ビニール傘ごしに見る整理が始まった場外の景観が、絵空事と思っていた移転がリアルなんだなぁと、やたら感慨深かった。

 

 

さて、場内へ。大雨でもやっぱりサイトシーンピポーでいっぱいです。活気ある。ここで、中栄さん以外に抑えるべきカレースポットは、3つ。鳥藤さんの親子カレー、小田保さんのかつカレー、そして、ここ八千代さんのカレーです。初往訪。混んでますので行儀よく4列に並びましょう。

 

事前にリサーチしていたところによると、チャーシューエッグ定食が名物なのですが、これは火、木、土の限定。今日は月曜なので無い。残念。しかし、レビューを見るとアジフライを絶賛してる人が多数なので、サービスのフライ定食にしました。

 

 

こちらのお店の素敵なところは、プラス100円で「カレーがけ」が出来ること。車エビと、ホタテと、お目当てのアジフライに、カレーがけのご飯です。車エビは味強くボリューミー。ホタテもでっかくて磯を感じる納得クオリティ。どっちもタルタルが超合う。流石だ、築地だ。

 

 

そして、アジフライですよ。レモンをシャーっとぶっかけていただきます。ふわふわ、いや、ふっかふか。身が厚い。味が強くてうんまい…こちらは醤油推奨であります..

 

 

これにカレー。古き良きニッポンカレーライスです。沢山の料理で作るから美味くなる。たまらんヤツ。このセットは、もう築地式シーフードカレースタイル。無双だ。

 

かつカレーも良いだろうけど、是非、この様式を試していただきたい。すげー充実の内容でした。13時には閉店ですので気をつけたし。ハモフライは既に売り切れてました。

 

GALLERY

  • とんかつ八千代
  • とんかつ八千代
  • とんかつ八千代
  • とんかつ八千代
  • とんかつ八千代
  • とんかつ八千代
  • とんかつ八千代
  • とんかつ八千代
  • とんかつ八千代

訪問日

2018/06/11

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

とんかつ八千代
とんかつ八千代
東京都中央区築地5丁目2−1築地市場6番舘
TEL:03-3547-6762
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • アムダスラビー
    2017.08.30
    CURRY SHOP

    ラッサムが独特。ニッポンリトルインディア初潜入

    • アムダスラビー
    • 築地・湾岸・お台場
  • 長生庵
    2017.08.11
    CURRY SHOP

    市場の蕎麦屋で江戸っ子揚げ餅カレー蕎麦

    • 長生庵
    • 築地・湾岸・お台場
  • 夢民
    2016.02.22
    CURRY SHOP

    夢民

    • 夢民
    • 築地・湾岸・お台場

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY