新オフィス兼キッチンOPENのお祝い!ありがとうございました!
皆様からの御祝い品!大切に大切に使わせていただきます!
既にご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、弊社は移転しまして現在は東京世田谷区は経堂にオフィス兼キッチンを作っている最中です!本当は10月の始まりくらいにできる予定だったのですが、バッチバチに忙しくなってしまって1ヶ月遅れてしまいました!
で、11月1日(金)にオープニングパーチー的なものをします!誰が来てもOK!僕はカレー作ったり、スパイス料理作ったりします!スパイスサワーも飲めるんで一緒に乾杯しましょう!
今後については、今年中はテスト運転ですが、来年からは週に一回だけチャンス・ザ・カリー皿の試用としてカレーを提供するか、はたまた、朝からスパイスブチ込むと気持ちがいいので、朝カレーのみを提供する?みたいなことをニヤニヤと考えております。今後とも宜しくお願い致します。
さて、この記事は、カレーなる活動の礎に寄与していただいた皆様に感謝を述べさせていただきたい!という一心で書いているわけなんです。図々しくもamazonウィッシュリストで欲望をさらけ出したら、本当に沢山の人に応えていただきました!涙が止まらなかったよ!
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II ポータブルワイヤレススピーカー カーボン
佐藤容子さん
容子さん(ニックネーム:ワイコちゃん)ありがとうございます!夫婦ともどもお世話になっております!我が家では「ワイコの選択」は絶対でありまして、調味料も、プレゼントも、旅のお宿の決め方も「あのワイコならどうするか… 」という基準が設けられるほど!信頼できる選球眼!今回もフェス王らしいスピーカー!感謝です!敏腕ディレクターの旦那様にも宜しくお伝え下さい!
デリバリー&ケータリング⽤保温・保冷コンテナ
八木光平さん
やったぜー!!!八木くん、ありがとうございました!これー!この発泡コンテナが超使えるんですよ!保冷も保温も完璧なやつー!これでケータリングはパーペキや!今年の忘年会ケータリングも任せておいて。八木くんは、無茶苦茶かっこいい映像制作のプロダクション「maxilla」とクリエイティブプロダクション「Helixes」やってるエモい野郎なんです!すごい作品ばかりだから、みんな要チェックだよ!
折りたたみコンテナ スケルコン 赤 50L ロックフタ付
原田昌一郎さん
原田くん、ありがとう!!!これにカレーグッズを入れてケータリングさせていただきますー!!いえぃ!
原田くんは、自分でBtoBな事業をしながら、「Flying Chai(フライングチャイ)」というケータリングのチャイ屋をしているヤングメンです。「インドにはドメスティックの紅茶ブランドが少ないんですよ!」とか熱く語る感じに、毎回、コイツ根アカでパリピのくせに、顔に似合わず研究熱心だなーと、戸惑います。チャイ飲みたい人は、声掛けてみてねー!
キャリーカート
福田正俊さん
福田さん!これまたナイスなセレクト誠に、誠にありがとうございました!これで電車も怖くない!!!ケータリングのタクシー率も減るでしょう!車輪が4つ付いてるから、引きずる方式でなく、押して移動もできちゃうスグレモノ!!!
大感謝ですわ!西田ひかるより金かけて自分の誕生日パーティーを開催する福田さんは、一生追いつけないし、追いつきたくない大人代表として僕の中ではトップランナーです。「俺は好きなように生きるために、絶対に会社を辞めない」って名言は一生忘れない。
セラーメイト チャーミークリアー S3 170ml + S2 350ml + S1 600ml
伊藤 礼さん
レイケル・ジャクソン!ありがとうございました!連絡もらってたのにすみません!これには、レイケルの好きなスパイスを入れようと思います。カルダモンと、クミンと、グリーンペッパーだったね。うんうん。レイくんは、大学時代の後輩くんで居酒屋アルバイトも一緒でした。バイト終わりに酒を飲みだすと必ず空は青くなってて、絶対にレイくんが隣にいました。 祖師ヶ谷大蔵での廃人生活はかけがえのない宝物です。レイくんは松戸にある超素敵なオーガニックカフェ 「オーガニックカムー」というお店でオーナーシェフ&ダンサーをされています。とりあえず、このダンスを5分くらいから見てほしい。依頼すると踊ってくれます。
伊藤洸汰さん
伊藤くんだったの!わおー!!!マジでありがとうございます!しかも6つセットぉー!!!!!!やったぜ!これはもうどうしましょう!伊藤くんが好きそうなの詰めましょう!チリペッパー(コービー・ブライアントみたいなスパイス)!クミンシード(ケビン・デュラントみたいなスパイス)!コリアンダーシード(ティム・ダンカンみたいなスパイス)!カルダモン(ジェームス・ハーデンみたいなスパイス)!フェンネル(ルカ・ドンチッチみたいなスパイス)!ヒング(メッタ・ワールド・ピースみたいなスパイス)!またバスケ行きたい!!!宜しくお願いします!伊藤くんは、キッズリリーという渋谷に縁が深いクリエイティブ・プロダクションを経営されてます!チェケラ!
セラーメイト チャーミークリアー S3 170ml(3セット)
村越豊さん
ムラムラさん!ありがとうございます!!!これにスパイスを詰め詰めする作業は僕の至福の時でして、3セットとなりますとレッドチリペッパー、ターメリック、コリアンダーの黄金トライアングルパウダーでキメるか、いやいや、敢えてここはクローブを入れてやろうじゃないか!などと盛り上がってしまいます!ウヒー!大切に使わせていただきます!村越さんは、マラソン、トレイルランの人で海外に行って100kmとか走ってきちゃう変人です。また、走るだけにとどまらずトレイルラン大会の発足まで手伝っちゃう!今年から始まった岩手県住田町の町興しトレイルラン大会ではメガ功労者!気になる人はこちらの記事をどうぞ!
ティファール 圧力鍋 6L IH対応 4~6人用
宍戸崇裕さん
シッシーさま!ありがとう!これがありますと念願の鶏白湯が作れるのですよー!とろっとろの白濁スープをカレーに入れてみたかったんだ!これでワイのカレーもバージョンアップや!もちろん、スパイスチャーシューなんてヤバイ奴も作れるるるる!!ありがとう!宍戸くんは大学のバスケサークル時代のお友達。家出してきた宍戸くんが僕の家に連泊して、何故かずっとチャーハンを作っていたこともあったなぁ。あの頃の格言は「チャーハンには砂糖」だったなぁ。
そんな宍戸くんは、今はSNSファンマーケティングの会社を経営しております。実績もいっぱいあるからSNS運用の御要望は「BOKURA」を要チェックぅー!
富⼠ホーロー ソリッドケトル
河野美月さん
美月ちゃんー!マジでありがとう!これがあるとお茶煮出すのに超便利ー!僕はルイボスティーが好きなのですよ!カレーにも合うし!これで大量に作れる!美月ちゃんは、ナレーションもできる映像プロダクションの手練として君臨しておりましたが、今ではあの「日本科学未来館」の学芸員としてビシッと、その手腕を発揮している女傑でございます。個人的には水カンのコムアイちゃんに「ベロベッロに酔っ払ってた人だ!」て仕事で会ったときに言われて、そこで泥酔して一緒にタクシーで帰ったのを思い出したって話が超好き。みなさん、どうぞお子さんを連れて科学未来館へ!
サーモジャグ キート
元田慎一郎さん
元田さんー!サンキューでございます!!うちの奥さんも大好きなサーモジャグー!見た目もかっこいいし、これでケータリングでお湯が必要なときにビビらず済みます!スパイス焼酎のお湯割りとかに最高やー!!!大切に使わせていただきます!元田さんはインバウンドに強いWEB制作会社を経営されております!その名も「ユーモア」!他にも最近は大学のサイト作ったりー!たぶん、人手も足りてないのではないかー!WEB制作会社をお探しの方!WEB制作会社に就職したい方は是非ー!
パナソニック トースター コンパクトオーブン
鈴木希さん
鈴木さん、ありがとうございます!トースターありがとうございます!ベトナムのバインミーみたいのをドライカレーでやってみたかったのですが、これでこんがりできますー!!!他にも冷めたチャパティを温めたり!全粒粉も買うぞー!広がるー!ありがとうございました!感謝でございます!僕の奥さんのアライドアーキテクツ社での元同僚でらしたとのこと!これからも仲良くしてくださいー!鍋屋キンレイのカレーうどんを知れたのはアライドさんのおかげ!ちなみに鈴木さんは今はWantedlyのコーポレート部門でバリバリやっちゃってます!
パナソニック ミキサー
平林亜子さん(いつもQUEER EYE情報をいち早く教えてくれる新米ママ)
平林さん、ありがとうございます!あー!感謝です!これで微塵切りせずともニンニクと生姜のペーストが簡単に!サグカレー(ほうれん草や青菜を入れるカレー)も超簡単にできてしまうー!さらにスパイスをひくミルにもー!!!やったぜー!平林さんは、僕の奥様のお友達なんですが、我が家で大流行のNetflix配信「QUEER EYE(クィアアイ)」の大ファンという共通項がございます。そのQUEER EYEが、どうやら日本で撮影しているらしい!ってトキメキ情報をいち早く教えてくれた時は、こいつはマイメンって思ったよね!渋谷行くのにジョナサンいたらどうしよう!って思ったもの。これからも仲良くしてください!
そして平林さんは、映像制作会社NikoÜ Inc.の企画から撮影・編集までほぼひとりで製作できちゃうスーパー敏腕社長さん!女子に向けた映像を作りたい人は相談してみて!
IH対応電磁調理器鍋ステンレス⼨胴鍋26cm
ありがとうございました!が、これが問題案件2!!!
お一人は1セット、もう一人は2セットで贈ってくださりましたが、お名前の記載がなかったのですー!!!!
「私だ!」という方、ご連絡お待ちしております!!
業務⽤アルミ⼨胴鍋 プレミア 24cm (IH対応)
ありがとうございました!
こちらも!お名前の記載がなかったのですー!
「私だ!」という方、ご連絡お待ちしております!!
フォトフレーム ポップスタンド
永田知美さん
永田さん!ポップスタンドありがとうございました!!!!これでカレーやスパイスサワーのご説明をポップでしっかり周知できますー!今までのポップは、すぐパタンと倒れちゃったんですよー!これ超自立してるー!!感謝だぜー!
永田さんは自分のちょっとした頑張りをみんなに盛大に褒めてもらう部活を立ち上げたりする偏った人です。日本屈指の人見知りでもあるのに、これから焼き肉食いに行くけど来ない?って言ったら速攻来るし、フェス好きだし、ふらっとウズベキスタンに旅行に行ったりする。よく考えたらなんなの?
パナソニック IH調理器
宮脇淳さん
宮脇さん、ありがとうございます!!!うちのキッチンはガスだめなんで、IHコンロがもう一口欲しかったんです!これキター!!!カレーを煮てる間に、となりでタンドリーチキンとか、ラム肉のスパイス炒めとかとかできちゃいますよ!!やったぜ!宮脇さんはWEBコンテンツ業界の超名門「有限会社ノオト」の経営者でございます。通称「鬼の宮脇」だ!今は五反田コワーキングスペース「CONTENTZ」と、コワーキングスナック「CONTENTZ分室」まで手がけてらっしゃる。カッコつけすぎない塩梅が本当にかっこいい!公私ともにお世話になっております。また飲みに行きましょう!ベロベロになりたい!五反田ヒルズを連れ回されたいです!
パナソニック オーブンレンジ
菊池聡さん
聡(ソウ)くん!ありがとうございます!!!弊社はお仕事として知り合ったPanasonicブランドにもう首ったけなんですが電子レンジいいんですよー!カレーの解凍はもちろん、じゃがいもを茹でたりする時短など文明の恩恵をビシバシ受けるぞ!!!大切に使わせていただきます!ソウくんは地元の幼馴染でして、タイでOEMの製造責任者と営業を5年やっておりました。11月に帰国するんですが、まだ次の仕事が決まっていないようです。採用に興味がある方がいらしたらお声掛けください。タイ語、英語、ベラベラで、中国語もちょっと喋れます。彼の特技は小学校の頃から週一で続けてるグレート・ムタの毒霧噴射です。
パナソニック スティッククリーナー コードレス サイクロン式
山下尚さん
山下さん、ありがとうございました!キッチンだけでなく、オフィスも兼ねている場所です。掃除機をは必須!これ、吸引力も抜群だし、ハンディでいけるの素晴らしい!キレイキレイにしますよ!山下さんは司法書士をされていてます。弊社の登記変更は複雑で2社分あったのですが、余計なmtgとか無しで、メッセの依頼だけでバッチリやってくれました!十条の地元LOVEな感じも素敵です。たまに信じられないくらいエロい顔してるけど。改めてありがとうございました!
アイリスオーヤマ シュレッダー
橋本和樹さん
橋本さん、ありがとうございました!弊社で個人情報の取扱はございませんが、極秘カレーレシピをメインとする機密情報はわんさかあるわけです。これをCIAに渡すわけにはいかない。だからシュレッダー超必要だったんですよ!。CD-ROMもバリバリ砕けるし!橋本さんとは、前職の長〜いプロジェクトで一緒で本当に色々助けていただきました。僕と、ほぼ同じくらいに起業したんですが、橋本さんは今や「ビットエー」という会社を立ち上げて社員さんが150人とかいます!WEBサービス、WEB制作、WEB運用、さらにはAIまで!なんでもござれすぎる!ずるい!昔、一緒に下北沢のキャバクラ行ったときの話とかみんなにしてやるー!とにかくありがとうございました!
デジタルコードレス電話機
松本和之さん
カズユキくん!ありがとう!電話は大切ぅ!固定電話は家にはいらないかもしれないけど、会社・お店には必要!信用の証ー!電話番号は03-6881-3259で、憶え方は「ゼロサンの6881(ムハハイ!)-3259(ミニ悟空)」としていますよ。カズユキくんは地元のお友達ですが、今や病院経営と投資家を生業にしている実業家。すごくエネルギッシュな人で投資先に共感できるか海外でも視察に行くんですよね。今や本当に真面目ですが、昔はヤンチャでしたね。高校の時に僕はチャリンコに乗って、原付きに乗るカズユキくんの肩に捕まって牽引移動してたら、急にカズユキくんが行くぞ!って言い出してスピードをガンガン上げて二人とも盛大にコケたのは良い思い出。あの時はマジぶん殴ってやろうと思った。
Dell モニター 27インチ
石田洋之さん
ジャンボくんー!!マジで感謝ですわー!もうこれがあるとないとでは業務効率が全く違うー!!!仕事するぞー!!!個人で作ってるレシピ表もこれで見やすくなったぞいー!!嫁と一緒に大切に使います!ジャンボくんは、その名の通り見事にジャンボです。僕より大きいし、ゴールドジムが第二の家なので分厚いです。もう壁。バスケ好きの、ハードコア好きの、格闘技好きなので、共通項がいっぱいであります。最近、ベイビーが生まれた奥様は超カレー好きだし。神奈川カレー会しましょうね!お仕事はオークションサイトの運営会社を経営されているので、システムとか気になる人がいらしたら御紹介しますよ!腹筋しながら打ち合わせとかになるけど!
IH対応フライパン 鍋 13点セット
飯尾美貴さん
飯尾さんー!!!誠にありがとうございますぅー!!!もう、超活用してます!バリバリつかってます!ガスが使えないなかIH対応フライパンがいい仕事してくれるー!玉ねぎ炒めとの相性よぉおおー!深さもちょうどよいですー!求めていたやつー!飯尾さんは香港の観光に関わるお仕事をされておるです。香取慎吾さんの #香港慎吾アートとか担当されてた凄い人ぉ!今は大変な時期だと思いますが香港観光はマジで楽しそう!ココチェック!家がお近くということで是非お気軽に遊びに来てください!カレーならあります!スパイスサワーなら浴びるほどあります!
ドーバーパストリーゼ77 スプレー1000ml+ 詰替え5000ml
この除菌スプレー超すごいんです!ありがとうございました!
ってとこで、これまた店舗さんの手違いか!お名前の記載がなかった!!
「私だ!」という方、ご連絡お待ちしております!!
イワタニ カセットコンロ スーパー達⼈スリム
水口麻希子さん
水口姉さん!!!誠にありがとうございました!IHじゃなくてもよいロケーションでは、やはり絶対コレなんです!!マジで火は大事!超即戦力!!!しかも、このコンロはオシャマ!薄いし!移動も便利すぎるー!!!大切に使わせていただきます!水口さんはアジャイルメディアネットワークという会社で企業のファン作りのお手伝いをされています。今はJリーグなどのスポーツチームを御担当されている。気になる試合はマジで自腹で行くし、歯に衣着せぬ完全なファン目線の意見がクライアントの信用を得るんでしょうね。たまに「おっかねーな、高嶋ちさ子に似てるな」って思うけど。いつもありがとうございます!
イワタニ カセットガス 専⽤ボックス⼊り 12本組
青地広信さん
青地さん、誠にありがとうございました!そう!ガスコンロだけでは、火がつかない!そんな当たり前のことを僕は気づかず、後からこれを追加したのでした!マジで感謝!12本あったら、24回はカレー作れるじゃん!やったぜ!大切にファイヤーします!青地さんはアナリストや、経営戦略などを経て、外資系の医療関係のお仕事されていますが、今や育休の人です。育休ブログを書いてらしたんですが、はい、これ。超いい。育休とると、子育ての当事者になるっていいお話だ。こういうのが常識になるといいですね。あと、青地さんは異常にアイスを食べます。
いいちこパック 25度(6本)
荒木千衣さん
荒木さんー!マジでありがとうございます!スパイスサワーにさせていただきます!仕込むぞー!!!いいちこ25度が最適なのであります!!!荒木さんは僕の連続カレー的に毎日チョコレートを食べている出版社勤務の連続チョコレート変人です。今まで食べてきたチョコレートは3年間で3200種以上!つまり異常!メディアに取り上げられること多数!「毎日チョコ生活」というブログでチョコレート漬けの毎日が垣間見れます!構成力ある人なので講演とかあったら要チェック!話面白いし、チョコのトレンドもわかるし、美味しいチョコレートが知れるよー!オランジェットを知り得たのは荒木さんのおかげ!
いいちこパック 25度 1800ml(2本)
鮨すがひささん
鮨屋「すがひさ」の菅さん、ありがとうございました!いいちこ大切に扱わせていただきます!今、スパイスサワーは豊洲市場の魚河岸さんの中で「次の日に残らない二日酔いしない酒だ!」と静かなブームなんですよ。じゃんじゃん漬けますね。すがひささんは、溝の口にあるお鮨屋さんで、芸能人の高嶋政宏さんがいらしてたりするお店。地方にもお勉強会に行かれたり研究熱心です。富士酢の飯尾醸造さんの会にも行ってらしたし。料理の出自が謎で、「イムイェム」というタイ料理の大名店がたまプラーザにあるのですが、そこで修行されてました。たまにタイ料理作ってくれるみたいで、一度食べましたがそれは、イクラとレッドカレーを合わせたりするガチ変態でとても美味かった。つかなんで鮨屋になったの?
笹倉奈津美さん
なっちゃん、ありがとう!!!いいちこありがとうございます!まだまだ漬けますよ!!イェイ!イェイ!もう漬ける前に飲んじゃおう!なっちゃんは富山県の氷見で「HOUSEHOLD」という1日2組限定のお宿をやっています。もとは呉服屋さんだったビルを買い取って改修してて、もう無茶苦茶オサレ。ノームコアな方向でシュッとしてるの。海辺で屋上が気持ちいい。地産地消で氷見の旬をいただく最高のお宿です。またカレーを作りに行きたいわ。旦那さんのササやんもメチャいい人。なっちゃんは、たまに忙しすぎてバグってるけど、素敵な夫婦だから大丈夫でしょう。またね!
西田陽介さん
え・・・・西田??あの、西田から、お祝い来たの??
いいちこって書いてあるけど、メタノールとか入ってるんじゃない??
確認したところ、普通のいいちこだった。。
え、なんなの?こわいんだけど、、、えーと、西田くんの会社は、キープアライブという会社で、弊社ともお付き合いがあり、システム開発からデジタル化に伴う設計コンサルまで行うすんごい会社です。
みんな本当に超優秀です、西田以外は。
あ、あ、ありがとうございました。
⾚霧島 25度 パック 1800ml(6本)
近藤早春さん
サハル姉さん!ありがとうございました!赤霧島!実は「スパイス酒の素(商品名変わりました)」は芋焼酎にも合うのです!冬はこれにお湯割りだぜ!無限に飲めるぜー!感謝ですー!!サハルさんは、スーパー海外旅行慣れした人で僕の海外出張は、基本的に周遊になるから、サハルさんに相談してから便が決定しています。AIよりすごいぞ!ブッキングの鬼じゃ!旅行日程まで含めたら本出せるレベル!いつも本当にお世話になっておりますし、いつもスパイスのお土産に感謝!
⾚霧島 25度 パック 1800ml(2本)
松岡謙二さん
松岡さん、ありがとうございます!ロックも美味いし、お湯割りもいける!こちらも冬のうちにバッチリ漬けて3日くらいでスッカラカンにしてやるぜー!マジで感謝っす!松岡さんはテレビ東京のバリバリお仕事するテレビマンです。報道の持つ責任とかそういう世界をバッチリ背負っていて、歴史と含蓄ある話をしてくれる素敵なおじさんなのですが、自我を解放することにも長け過ぎていて、たまにひいてます。しかし、この姿勢こそ若人は見習わなくてはならない。バブルの片鱗が垣間見える俺の永久のアニキ。
大川卓也さん
くいしんさん!!!!ありがとう!大切に漬けて、大切にガバガバ飲むよ!振る舞うよ!くいしんさんは、WEBコンテンツの編集・ライターさんで、いろんなWEBメディアで引っ張りダコな逸材です!書ける人だし、WEB文脈がわかっているから強い!今ではフリーでなくて、会社も起こしてるしね!「くいしん株式会社」を要チェック!長野で泥酔した時は楽しかったよ!蹴ったりしてごめんね!でも、その後に結構ちゃんと語りあったんだよね、おれ、全然憶えてないんだけど。
いいちこパック 25度 1800ml(8本)+⾚霧島 25度 パック 1800ml(8本)
高橋和也さん
高橋大人店長!!!どひゃー!マジでありがとうございました!!!!大感謝!お酒たくさんー!!!!ウィッシュリストからではなく、カクヤス経由でガツンといただいてしまいました!!!贈り方も大人ー!!高橋さんとのお付き合いはもうすぐ10年くらいになりますね。青木真也私設応援団からですからね。海外にも視点を持つ超優良経営飲食グループ「創コーポレーション」のマネージメント層でらっしゃいます。ソムリエの資格もお持ちでスパイスサワーを作る時の旨味の追求は高橋さんの指摘から始まりました。フレーバー作りでは本当にお世話になりました。今度、第二弾もやるので、その際は三徹くらいになりそうですがアドバイス宜しくお願いします。お礼はカレーです。
ということで、皆様ありがとうございました!!!!
是非、気軽に遊びに来てください!お待ちしております!
タケナカリー