CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 実はビーフは初。ええやん… 絶対にルー大盛りで
エチオピア
2018.08.15
CURRY SHOP

秋葉原・神田・水道橋

実はビーフは初。ええやん… 絶対にルー大盛りで

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

神保町は「エチオピア」にて『ビーフ+野菜カリー』を。

 

カレーアパレルブランド「CURRY MAISON(カレーメイソン)」のツノカワさんは、異常にエチオピアを愛するカレー変態さんで、カッコイイTシャツを造るのですよー。

 

 

 

 

そして、カッコイイだけでなく、このTシャツを着て電車に乗ると、フッと意識を失ってしまい、気がつくとエチオピアに並んでいる、という怪奇現象が起きます。ビックリしたわぁ。

.

いつもチキンなのですが、今回はビーフという冒険を。実は初めてや。肉がデカくてかなり感動だし、肉自体がうんまい。相変わらず、バチっとクローブとカルダモンがキマッてる!流石、元祖インド風カレー!東京スパイスカレーのパイオニア!

 

 

 

カリーメイソン着て(正装)エチオピア行くのって、行事として、すごくいい。流行らせたい。

https://detourlife.stores.jp

 

 

GALLERY

  • エチオピア
  • エチオピア
  • エチオピア
  • エチオピア
  • エチオピア

訪問日

2018/08/10

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

エチオピア
東京都千代田区神田小川町3-10-6
TEL:03-3295-4310
http://www.ethiopia-curry.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 共栄堂
    2018.11.08
    CURRY SHOP

    神無月 越えて出逢えし 焼き林檎 ソースも焦がれ ふわっとスマトラ

    • スマトラカレー共栄堂
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • ジャズオリンパス!
    2017.09.23
    CURRY SHOP

    こういうのを、洒落たカレーって言うんだぜ

    • ジャズオリンパス!
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • 葡萄舎(ぶどうや)
    2017.08.04
    CURRY SHOP

    雑居ビル5Fで見つけたこの情緒。KINDNESS野菜カリー

    • 葡萄舎(ぶどうや)
    • 秋葉原・神田・水道橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY