CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 苛烈!満足度MAX! カレーの街の麻婆カレー麺
源来酒家
2018.08.31
CURRY SHOP

四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋

苛烈!満足度MAX! カレーの街の麻婆カレー麺

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

九段下は「源来酒家」にて『麻婆カレー麺』を。

 

残暑だからこそ、アッツアッツ。

 

神保町にも近いです。風格有りな中華料理屋さん。高級店と街の中華屋のミドルレンジに位置しそうですね。最初に温かい中国茶が大きいマグカップで出てきます。早速きたぞ、医食同源だ。

 

お目当の麻婆カレー麺をオーダー。こちらはカレヲタの間では、ちょっと有名なメニュー。お店としても麻婆麺が有名なんすけどね。すると、そっと大きいグラスに氷水が出てきました。OK、灼熱、大汗、用意良し。

 

 

キッチンが上にあるようで、料理用エレベーターの着地を待ちます。っとグツグツがもう聞こえる!

 

ドーンと着鉄器!グツグツが収まりません!熱波をかき分けてマジェマジェ!暑い!熱いぃー!業火ぁー!鬼のようにフーフーして、いただきます。

 

 

まず、熱いけど美味い。麺は太麺で、硬め。鍋の底に焼き付いてる、このお焦げ具合いがいい。不思議とそこまで辛くは無く、麻婆キーマとしてスーパー美味い。痺れの麻(マー)方向では無いのが、ちょっと意外だけど、スパイスが効いてくる!おぉ!だんだんと五香粉かな!癖になるぅー!

 

美味しさが加速します。気づくと汗ビシャビシャでした。ナイスカリー。ナイスプール。タオル持参でどうぞー。

 

GALLERY

  • 源来酒家
  • 源来酒家
  • 源来酒家
  • 源来酒家
  • 源来酒家

訪問日

2018/08/28

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

源来酒家
源来酒家
東京都千代田区神田神保町3丁目3
TEL:03-3263-0331
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • うどん?
    2016.06.04
    CURRY SHOP

    うどん?

    • かれーの店 うどん?
    • 目黒・白金・五反田
  • ソルティーモード
    2017.11.21
    CURRY SHOP

    オシャロッキンなネパールワンプレート。夜はムラコで一杯やりたい

    • ソルティーモード soaltee mode
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 寒鰤のカレー
    2019.01.07
    CURRY SHOP

    大根に 別れを告げし 寒鰤が 陽気に泳ぐ アラビアの海

    • エリックサウス 八重洲店
    • 東京・日本橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY