CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 清志郎さんを聴きながら、フレッシュとキレのヘルシーカレー
ライモンディ
2017.05.13
CURRY SHOP

板橋・東武沿線

清志郎さんを聴きながら、フレッシュとキレのヘルシーカレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

大山は「ライモンディ」にて『キーマとココナッツチキンのWカレーセット』を。

ライモンディ
外観
ライモンディ
メニュー

身体に良いのが入ってくりゅー。

 

深夜まで構成案作って朝まとめるタイプの仕事を久々にしたら池袋まで寝過ごしてしまいました。
せっかくなので気になっていたお店に東上線に揺られてGOでやんす。
前回は、お休みで涙を飲んだんだよなー。
大山ってなかなか沁みるスナックがあったりの良いエリア。
ここに、忌野清志郎さんをガンガン流す良いカレーがあるんだぜ。

ライモンディ

まず、ラッサムをオーダーしたのですが、文句なしバッキバッキのスパイス派デリシャス。
家庭感が薄くてブラックペッパーがギラッとしてくるヤツです。
めちゃ美味い。十分力量がわかりました。

ライモンディ

キーマは辛味がないそうなので、少し辛くしてもらいました。
脂っぽさが無く、フレッシュで軽いんだけど、コントラストが強い一杯です。スカッとしてる。

ライモンディ

ココナッツチキンも脂を極力使ってないのか重さは感じません。
刻み生トマトとパクチーとの相性が凄い。
マイルドベクトルでも複雑さを忘れないし、最近、多様してるがスパイスセンスがマッジでいいです。
毎日食べたい系の美味さだな。

 

 

店長は「徳丸パラダイス食堂」という移動式販売をされて独立されたそう。
カッチャルバッチャルの田村さんとは新宿ボンベイで一緒働いていたことがあるそうです。
研鑽を感じました。神保町ディラン好きだったらイチコロになること間違いなし。

訪問日

2017/05/12

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ライモンディ
ライモンディ
東京都板橋区大山東町15−3
https://blog.goo.ne.jp/toku-para
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 中板橋のカレー
    2019.01.21
    CURRY SHOP

    楽園が 南の右に あるみたい 君にアディクト 中板ミールス

    • プドゥチェリ
    • 板橋・東武沿線
  • 2018.04.14
    CURRY SHOP

    全ての始まりの土地へ。ニッポン欧風カレー王国物語

    • インディラ
    • 板橋・東武沿線
  • かえる食堂
    2017.02.22
    CURRY SHOP

    • かえる食堂
    • 板橋・東武沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY