CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. インドだけど欧風よりカレー。ありそで無かった未体験ゾーン
アッチャカーナ
2017.05.01
CURRY SHOP

東急沿線

インドだけど欧風よりカレー。ありそで無かった未体験ゾーン

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

二子玉川は「アッチャカーナ」にて『ビーフカレー』を。

 

アッチャカーナ
外観
アッチャカーナ
メニュー

辛いの苦手だもん!でも無問題でインド入門。

 

店名はヒンズー語で「美味しい食べ物」という意味だそう。ど真ん中インドではなく、心地良く外してくる欧風よりの仕上がりは筆舌し難い美味さでやんした。

アッチャカーナ

と、レビューの前に、ビール注意報が出ていたので、失礼して、一杯グイッと。
よし。

アッチャカーナ
アッチャカーナ

ビーフのサイズは、猛々しいお肉のエアーズロック。時間かかってるだろうなぁ。
大満足の毎日謝肉祭仕様です。

アッチャカーナ

胡椒とかホールのまま入ってるのが、とてもいい。
欧風仕様でコレ珍しい。ホールスパイスをちゃんと炒ってる!
このバランスまじでイッテル!甘みもちゃんと残ってる!
大変美味しゅうございました。

アッチャカーナ
アッチャカーナ

1番人気の甘目のキーマもコクありでなかなか。ちょっと全体的にカレーの値段は可愛くないけど、
食後のコーヒーゼリーのようなアイスコーヒーも飲めるし、いいんじゃないの!
イェー!

訪問日

2017/04/30

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

アッチャカーナ
アッチャカーナ
東京都世田谷区玉川3丁目17−1
TEL:03-3708-5038
http://www.le-cafe.co.jp/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • へぎそば匠
    2016.10.27
    CURRY SHOP

    へぎそば 匠 中目黒店

    • へぎそば 匠 中目黒店
    • 東急沿線
  • ブーランジュリ シマ
    2017.05.05
    CURRY SHOP

    揚げたてカレーパンって、幸せの塊ですね

    • ブーランジュリ シマ
    • 東急沿線
  • カレーリゾット
    2019.01.23
    CURRY SHOP

    遂に..あの …イタリアンバルに..至極のカレーリゾットが大爆誕!

    • ドイーニョケンタローネ
    • 東急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY