CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. セイロン風カレーの生存を赤門前でも確認か?
喫茶ルオー
2017.04.21
CURRY SHOP

秋葉原・神田・水道橋

セイロン風カレーの生存を赤門前でも確認か?

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

本郷三丁目は「喫茶ルオー」にて『セイロン風カレー』を。

 

喫茶ルオー
外観

東大生だけじゃなく、おばさまのランチ、お打ち合わせにと、多種多様。

 

喫茶ルオー
メニュー

 

立川シギリヤと同じく、オリムピックの系譜ではあると聞いて、打ち合わせに乗じて食してきました。

 

喫茶ルオー

 

牛塊ゴロッと、じゃがいもゴロッと。
喫茶カレーとして完成度高し。見た目は吉祥寺七ツ森に通ずるところはあるかも。

 

ただ、シギリアでいただいたセイロン風カリーとは、ちょっと違うものでした。

 

喫茶ルオー

 

ワンプレートだけど、ニッポンカレーライスではない、マイルド系ではあります。
が、シギリアは、後からくるスパイスの絶妙加減とミルキーさが特徴的でしたけど、こちらはそこでは勝負してない感じ。

 

喫茶ルオー

 

当然、塩辛とかのトッピングもないです。
でも、ベクトルが違うだけ。とても美味しいですよ。東大ソウルフード。

訪問日

2017/04/20

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

喫茶ルオー
喫茶ルオー
東京都文京区本郷6丁目1−14
TEL:03-3811-1808
https://www.facebook.com/kissa.rouault/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ジンコック
    2017.07.15
    CURRY SHOP

    適度なスパイシーと濃さ!真夏にはこれくらいの刺激がビッタリな爽快汗ダクカリー

    • ジンコック
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • パンチマハル先輩のキーマめん
    2019.01.13
    CURRY SHOP

    知りたきは キーマカレーと フォーの世界 独我とロックの スパイスヌードル

    • パンチマハル
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • まんてん
    2018.02.19
    CURRY SHOP

    崇めよ!この粘度!求めよカロリー!小麦粉シズるカレー!

    • まんてん
    • 秋葉原・神田・水道橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY