CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 赤身肉と、タンドリーチキンと、連続カレーの先達と
肉塊UNO
2017.04.14
CURRY SHOP

赤坂・永田町・溜池

赤身肉と、タンドリーチキンと、連続カレーの先達と

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

虎ノ門は「肉塊UNO」で『タンドリーチキン』を。

 

カレーによる引き寄せ。

 

肉塊UNO

 

シュラスコスタイルで「食べれば食べるほど、やせる肉」と言われるグラスフェッドビーフ(牧草飼育牛)を食べさせてくれるお店。
夢のような絢爛赤身パレードでした。貴重。
5月いっぱいまで予約で埋まっているそうです。

 

肉塊UNO

 

本当に本当に嬉しかったのは、365カレーの南場四呂右さんにお会い出来たこと。
連続毎日カレーの大先輩で、今年の6月で10年になるそう。
カレー・ゴッドファーザーです。
とことんカレーのお話をお聞きできて感無量。
興奮し過ぎて殆ど写真撮ってない。

 

肉塊UNO

 

そしてお店と主催者の 中野 友彦くんが、そんな私達を気遣って、タンドリーチキンを仕込んでてくれました。
嬉しいわー。これぞ、ホスピタリティだわー。
ケミカル性が一切ない、ターメリックが効いとるオーガニックな美味しさよ。
残り汁はカレーだ。

 

カレーの輪っていいですね。中野くん本当にありがとうございました!
最高の宴でやんした!

訪問日

2017/04/12

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

肉塊UNO
東京都港区西新橋2丁目15−17 リッツ虎ノ門ビル1F
TEL:03-5501-0039
http://www.nikukai-uno.com/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • とんかつ赤坂 水野
    2019.08.29
    CURRY SHOP

    たまに純朴なカツカレーが食べたくならないか?

    • とんかつ赤坂 水野
    • 赤坂・永田町・溜池
  • プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
    2016.05.21
    CURRY SHOP

    プティフ・ア・ラ・カンパーニュ

    • プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
    • 赤坂・永田町・溜池
  • カリーニ
    2017.05.02
    CURRY SHOP

    ナチュラロー。自然派手作りカリーと、猫

    • カリーニ
    • 赤坂・永田町・溜池

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY