CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 塩辛という魔法。昭和30年代から引き継がれる独創カリー。最後はホラー映画でイチャイチャ
シギリヤ
2017.04.13
CURRY SHOP

立川市・八王子市周辺

塩辛という魔法。昭和30年代から引き継がれる独創カリー。最後はホラー映画でイチャイチャ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

立川は「シギリヤ」にて『セイロン風カリー』を。

 

シギリヤ
外観

 

一度は幻になりかけたカリー、恐悦に存じます。

 

見た目は怖いけど、中身はもっと怖い 佐藤 尚之師匠の魂のカレコミで行って来ました。

 

昭和30年代、大阪北新地のステーキハウス「オリムピック」という名店があり、
お客としてきてたスリランカ人の”スパイスを提供するからカリー作って!”という要望から生まれたこのカリー。

 

その味は、複数の弟子達に引き継がれましたが、門下も閉店が続き、ほぼ根絶状態に。

 

しかし、門下のステーキハウス「たけうち」の御子息が、脱サラ後3年の修行を経て立川に復活させたというわけです。
実に三代に渡って引き継がれているカリー。
襟を正していただきます。

シギリヤ
メニュー
シギリヤ

 

セイロンカリーという名前だったそうですが、セイロンのスパイスを使っているものの完全に独創オリジナル。
なのでセイロン風カリーになったんだとか。
現在はスパイスもセイロン産ではないそうです。

 

シギリヤ

 

カレーの構成は小麦粉不使用で、玉ねぎ、リンゴをふんだんに使い、スパイスと牛乳でまとめる内容。素敵なシャバシャバ。
最初に甘みを感じるがだんだんと辛さがジワってくる。

 

シギリヤ
シギリヤ

そして、そこに超個性的な薬味を投入です。
それが塩辛。これがめちゃくちゃうまい。めちゃくちゃうまい。
めちゃくちゃうまいんだ。
100円の全ての薬味が揃ったトッピングセットは絶対に必要です。
世界が変わる。惜しむな。
あと、このルゥーで、うどんもあるそうです。凄い。

 

竹内さんとは話し込んでしまいまして、
カレー話からご趣味の映画のお話になり、
クローネンバーグ好きという共通項から、
収集されているポスターを拝見し、ホラー映画ヲタ全開の展開に。

シギリヤ
シギリヤ

大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
この人、変だ。尊い人を見つけた。
また必ず来ます。火曜は竹内さんじゃない方が、インドネシアカリーを提供しているそう。
そちらも美味しそうでした。

訪問日

2017/04/12

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

シギリヤ
シギリヤ
東京都立川市高松町2丁目25−1
TEL:042-507-2418
https://twitter.com/sigiriya_curry
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • アンジュナ
    2017.02.09
    CURRY SHOP

    • アンジュナ
    • 立川市・八王子市周辺
  • 奥芝商店 八王子田代城
    2017.07.07
    CURRY SHOP

    地球を凝縮すると、ここに辿り着く。奥芝スープカリーという叡智

    • 奥芝商店 八王子田代城
    • 立川市・八王子市周辺

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY