CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. ボリューム満点ホームメイド多種カリー
サイのツノ
2017.04.01
CURRY SHOP

小金井・国分寺・国立

ボリューム満点ホームメイド多種カリー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

東小金井は「サイのツノ」にて『カルテット(4種盛り)』を。

 

ヒガコのカレー屋代表として頑張って欲しいと思います。

 

東小金井の名店「インド富士」が閉店となりました。お疲れ様でした。
高円寺の「インド富士子」には往訪経験有りでしたが本店は未食。
なんとか最終日に都合が着いたので向かいました。

 

でも、最後の営業は関係者や常連さんのみ貸し切りでした。
そうでしょう、そうでしょう、積もる話もありますよね。
踵を返して、カレーアンテナを頼りに違うお店を探して入店です。

 

サイのツノ
サイのツノ

 

カレーのお店の隣にはテイクアウト専門店も併設。
店頭ポップにクイズを出してホームページに答えを載せたり、裏メニューを進んで紹介したりと、顧客とのコミュニケーションに余念がありません。
アキンドソウルがキラリです。

 

サイのツノ

メニューのカレーは、欧風、インド風レッドカレー、グリーンカレー、スープカレーの4種。
どれも創作系で超家庭的。グリーンにはチーズが入れてコク出してた。

 

なんというか「子供が好きなカレー」に焦点合わせてる感じ。
マーケティングかもしれない。ちょっと僕には家庭的過ぎたです。

訪問日

2017/03/31

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

サイのツノ
サイのツノ
東京都小金井市東町4丁目37−19
TEL:042-387-7488
http://sainotuno.sakura.ne.jp/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • カレーの店 プーさん
    2017.10.22
    CURRY SHOP

    野菜どっさり、デカさは正義。大満足の中央線男気カレー

    • カレーの店 プーさん
    • 小金井・国分寺・国立
  • ダバクニタチ
    2017.06.05
    CURRY SHOP

    グッドスパイスぅー…魅惑のライスシリーズに膝が崩れるクニタチ事件

    • ダバクニタチ
    • 小金井・国分寺・国立
  • すぷーん
    2016.11.01
    CURRY SHOP

    すぷーん

    • すぷーん
    • 小金井・国分寺・国立

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY