CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. ハンジローという巨星を継ぐ、浜っ子スープカリースタイル
しんぺー
2017.03.30
CURRY SHOP

横浜市

ハンジローという巨星を継ぐ、浜っ子スープカリースタイル

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

鶴ヶ峰は「しんぺー」にて『コンボスープカレー』を。

 

しんぺー
外観

 

長野に移った綱島の名店は、その遺伝子を鶴ヶ峰に残していました。

 

スープカレーの伝説「ハンジロー」が綱島から移転し、その跡地に「らっきょ」が入ったのですが、そちらがイマイチだった、、、
とグズっていたら、カレー師匠に「ハンジロー系譜は他に有り」と御指南いただく幸運がありまして、往訪致しました。

 

しんぺー

 

平日ランチだけのコンボカレーは、角煮、チキン、ハンバーグが入ります。
小学生のような気持ちを大切にしてきましたので、一心不乱にこちらをオーダー。

 

しんぺー

 

しんぺー

 

期待通りで、ハンバーグの粗挽き具合が鬼ツボです。
この野蛮な感じがたまんない。

 

しんぺー

 

チキンも、角煮もほぐれちゃうブリュンブリュンの柔らかさでやんすよ。
少しトロミのあるルゥーは濃密なお味。

 

しんぺー

 

豚骨と鶏ガラで出汁をとってるそう。深みがちげぇー、うんめぇー。
これが、ハンジローを継ぐ者か。

 

しんぺー

完全に鶴ヶ峰の、横浜の、という地元の味になってる感ある。
こちらの味も誰かが引き継いでいくことでしょう。

訪問日

2017/03/29

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

しんぺー
しんぺー
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目1−2
TEL:045-465-4135
https://www.instagram.com/soupcurry_shinpee/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • サリサリカリー
    2016.10.15
    CURRY SHOP

    サリサリカリー

    • サリサリカリー
    • 横浜市
  • 保昌
    2017.11.22
    CURRY SHOP

    中華街での目的は、4千年の歴史を反映しちゃってよ!な中華カレー

    • 保昌
    • 横浜市
  • らっきょ&Star
    2017.01.15
    CURRY SHOP

    らっきょ&Star

    • らっきょ&Star
    • 横浜市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY