CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 若鯱一家の御本尊、カレーうどんのレガシーをいただきます
本店 鯱乃家
2017.03.20
CURRY SHOP

名古屋市

若鯱一家の御本尊、カレーうどんのレガシーをいただきます

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

名古屋は黒川の「本店 鯱乃家」にて『かつカレーうどん』を。

 

本店 鯱乃家
外観

都内にも進出を果たしているカレーうどんチェーン「若鯱家」。
色々とお家騒動があった模様ですが、こちらが発祥です。

 

本店 鯱乃家
メニュー

オーダー後、年季の入ったカウンターの前に座ると、3分とかからず運ばれてきます。

 

本店 鯱乃家

 

うどんは、一度茹でてあり、カツも揚げ置きなのでメチャ速い。
ここはこういうスタイルを楽しむところです。

 

太めで、やはり弾力あるモチッと硬めな麺。

 

本店 鯱乃家

 

その下には、とんかつの衣が見え隠れしてます。
なかなかな厚さ。

 

本店 鯱乃家

 

そんでもって、油揚げも豪快な大きさ。
この2つが揃うとアガりますね。
カレー汁は出汁が効きつつ家庭的で、濃い。
一味唐辛子をガシガシかけて辛さを出してきます。いいね、いいね。

 

そんで、横からはWBCの話題が聞こえてくるんですよね。
庶民的なカレーうどんの継承、いいね、いいね。

訪問日

2017/03/19

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

本店 鯱乃家
本店 鯱乃家
愛知県名古屋市北区田幡2丁目14−1
TEL:052-915-8156
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23000050/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • スパゲティハウス ヨコイ
    2017.03.19
    CURRY SHOP

    あんかけスパゲティの名店でインディアン

    • スパゲティハウス ヨコイ
    • 名古屋市
  • えいこく屋
    2016.05.14
    CURRY SHOP

    えいこく屋

    • えいこく屋 インド料理店
    • 名古屋市
  • タンドゥール
    2016.05.15
    CURRY SHOP

    タンドゥール

    • タンドゥール
    • 名古屋市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY