CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 雪が溶けて、川になって、流れてゆきます、もうすぐ春ですねっていう極上カレー
スパイスカフェ
2017.03.10
CURRY SHOP

両国・錦糸町・小岩

雪が溶けて、川になって、流れてゆきます、もうすぐ春ですねっていう極上カレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

押上は「SPiCECafe(スパイスカフェ)」にて『3月のスパイスを楽しむ7つの皿』を。

スパイスカフェ
メニュー

東京は恵まれた都市です。
日本の四季をインド料理で味わうことができるのですから。

 

スパイスカフェ

 

ミシュラン ビブグルマンに選ばれたカレー聖人伊藤シェフのお料理をいただいてきました。

 

スパイスカフェ
外観
スパイスカフェ

 

良いものを永く、といったような気持ちが伝わってくる古民家を改装した空間でいただきます。

 

スパイスカフェ
スパイスカフェ
スパイスカフェ

 

前半は季節野菜のスパイス仕立て。どれも溜め息級。
美味しくて笑顔で会話が止まってしまいます。
そして、メイン、カレーと移っていきます。

 

スパイスカフェ

 

なかでも、蛍烏賊と菜花のビリヤニはね。
苦味とビリヤニがこんなに合うなんて。
これ、マジでスゲーよ。国宝だよ。

 

スパイスカフェ

鰆のカレーもタマリンド効いててマーベラスだったなぁ。
サンバルもね。隙がゼロ。
家帰って、お風呂に入りながらも思い出しちゃって、ヨダレが出ちゃったなあ。

 

スパイスカフェ
スパイスカフェ
スパイスカフェ

 

あとワインはもちろん、お茶のペアリングも出来てしまうんですよ。
季節ごとに訪れたいお店でやんす。
去年の10月から予約コースのみとなっております。要予約。

訪問日

2017/03/09

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

スパイスカフェ
スパイスカフェ
東京都墨田区文花1丁目6−10
TEL:03-3613-4020
http://spicecafe.jp/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ナワ・ジョティ・サンサール 小岩北口店
    2017.10.24
    CURRY SHOP

    ネパールの巨匠はここにいる。妥協無しのダルバート無双

    • ナワ・ジョティ・サンサール 小岩北口店
    • 両国・錦糸町・小岩
  • ヴェヌス
    2016.09.28
    CURRY SHOP

    ヴェヌス サウスインディアン ダイニング(Venu`s South Indian Dining)

    • ヴェヌス サウスインディアン ダイニング(Venu`s South Indian Dining)
    • 両国・錦糸町・小岩
  • 猫六
    2017.02.15
    CURRY SHOP

    • 猫六
    • 両国・錦糸町・小岩

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY