CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
2017.03.06
CURRY SHOP

築地・湾岸・お台場

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

清澄白河は「ナンディニ」にて【チキンハイドラバディビリヤニ】を。

 

ランニングした後に南インドのミールスが食べたい、どうしても。
ということで、だいぶ前から狙っていた南インドのお店に走って行きました。
距離は14km。

 

ナンディニ
外観

神谷町ニルヴァナム御出身のシェフということで期待高まります。
途中、なかなかな登り坂がありましたがミールスの為ならフルダッシュです。

 

そして、辿り着いたのですが、土日はミールスお休みだそうです。
ミールスお休みでした。

 

涙をいっぱいに溜めて、不貞腐れながら
「じゃー、今日は何があるって言うんですか…」と聞いたところ
「ニチヨウハ、ビリヤニ」と。
日曜は、スパイス炊き込みご飯のビリヤニと。

 

ナンディニ

 

スゲーうめぇ。
ビビりました。クローブ、カルダモン、シナモンのホールスパイスごろごろしてて、
インネパ形の油でパラパラ系じゃなくて、しっかりと炊き上げたパラパラちょっぴりふっくら系ビリヤニなんです。

 

ナンディニ

 

しかも、味が濃い。ハラル店だと薄味なところも結構ありますが、辛さもちょうどいいし、言うことなしです。
ヨーグルトサラダのライタとチキンカリーも混ぜて、はー、幸せ。

 

ナンディニ
メニュー
ナンディニ

 

ハイドラバディってのはハイドラバード地方風ってことで、
後で調べたらスパイスとヨーグルトでチキンをマリネしてそいつを一番底にしいて作るそう。
確かにチキンは柔らかくて、芳ばしく、少し焦げてたわ。勉強になります。

 

ナンディニ

 

思い出深いヤニりになりました。
今度は平日ミールスにきます。電車で。

訪問日

2017/03/05

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ナンディニ
ナンディニ
東京都江東区三好3丁目11−8
TEL:03-5875-9644
http://nandhini.jp/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ビンダルウペースト
    2019.02.25
    CURRY SHOP

    おやおや健やかなカレーだ。保健室の先生みたいだね

    • KHADONO(カドノ)
    • 築地・湾岸・お台場
  • 無国籍居酒屋 カレー名人
    2017.07.11
    CURRY SHOP

    名人が繰り出す変化球?カレーにチャーハン

    • 無国籍居酒屋 カレー名人
    • 築地・湾岸・お台場
  • とうかんや
    2018.01.06
    CURRY SHOP

    ベッドタウンの胃袋を鷲掴み。渾身の独創カレーつけ麺

    • とうかんや
    • 築地・湾岸・お台場

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY