CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
タロー軒
2017.02.23
CURRY SHOP

中野~西荻窪

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新高円寺は「タロー軒」にて【ラーメン 半カレーセット】を。

 

タロー軒
外観
タロー軒
メニュー

半カレーが著名なお店。伊丹十三監督の「タンポポ」を先日観ましてから、
この組み合わせをずっと探し求めておりました。

 

タロー軒
タロー軒

昭和です。

タロー軒

ラーメンの生姜が効いててサッパリとしたスープ。
チャーシュー入ってるけど、矢野顕子「ラーメン食べたい」スタイル。

 

ネギがべらぼうに合う。しみじみ、いい。
そして、スープを啜った後に、一拍おいてノスタルジーカレーにいくわけです。

 

タロー軒

たまんねー。うめー。

 

土方のおっちゃんに混ざっていただくのも良いんですよ。
学生の時に解体屋のバイトやってた時を思い出します。
イラン人のおっさんにバーナーで焼き切った高温の鉄板を運べって言われて拒否ってたら「ツカエネーナ、オマエ」って言われたの、悔しかったなぁ。

訪問日

2017/02/22

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

タロー軒
タロー軒
東京都杉並区高円寺南2丁目16−13
TEL:03-3312-8634
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13026578/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • アンドビール
    2018.05.19
    CURRY SHOP

    風呂入ってから行くと無敵。カレーとビールという嗜み

    • アンドビール
    • 中野~西荻窪
  • 2018.03.27
    CURRY SHOP

    それは週末だけ現れるKINFOLKみたいな世界。カレーとロースイーツにおまえの舌はメロメロだ

    • raccoon (ラクーン)
    • 中野~西荻窪
  • OHIO(オハイオ)
    2018.06.08
    CURRY SHOP

    西荻のカレーポテンシャルが底知れぬ。変化球欧風カレーがキラキラ

    • OHIO(オハイオ)
    • 中野~西荻窪

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY