CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
かえる食堂
2017.02.22
CURRY SHOP

板橋・東武沿線

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

要町は「かえる食堂」にて【ミックスカレー】を。

 

かえる食堂
外観
かえる食堂

 

軽く食後1時間は、多幸感の波打ち際にプカプカ浮いてられるシャバりカレー。

 

かえる食堂

 

エチオピア系、関西スパイスカリー的な要素などもありつつのシャバシャバルゥーが
菜の花などの季節野菜とゴボウ、大根などの根菜リミックスに優しくつきまといます。

 

小麦粉を使ってないので、これなら胃もたれ知らずで食べれますね毎日。
そして、絶対後悔しないから、かましておきましょう、100円追加のパクチー。

 

あ、韻踏んじゃった。

 

かえる食堂
かえる食堂

 

究極にホロホロまで落とし込んだ手羽元は一晩中抱きしめていたいall night long.
見習いたい、辛さでなく、香りを楽しむ、本当のスパイス使い。スパイス使い。

 

あ、歌っちゃった。

 

兎に角、どんな男に告られても「私、今、幸せだから」と受け流すくらいの余裕を与えてくれるカレーです。

 

かえる食堂
メニュー

スイーツも美味しそうだったなぁ。あと坦々カレーは絶対美味いだろうな。
次回はどっちも頼むだろうなぁ。カレー屋としてどハマりしました。
ここは格別です。
かえるの適当さも、とても良い。

 

かえる食堂

訪問日

2017/02/21

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

かえる食堂
かえる食堂
東京都豊島区池袋3丁目6−1
TEL:080-6890-6894
https://twitter.com/kaerushokudo
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 中板橋のカレー
    2019.01.21
    CURRY SHOP

    楽園が 南の右に あるみたい 君にアディクト 中板ミールス

    • プドゥチェリ
    • 板橋・東武沿線
  • 2018.05.13
    CURRY SHOP

    こういうお店は増えて欲しい。カジュアルなネパール

    • SPICE食堂
    • 板橋・東武沿線
  • 2018.04.14
    CURRY SHOP

    全ての始まりの土地へ。ニッポン欧風カレー王国物語

    • インディラ
    • 板橋・東武沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY