CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
ボルツ
2017.02.05
CURRY SHOP

東京・日本橋

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

竹橋は「ボルツ」にて【チキンとトマトのインドカレー】を。

ボルツ
外観ボルツ

 

「辛さ〜倍」というチャレンジ文化を築き上げた世界遺産店です。
ボルツが無ければ、エチオピアや夢民も無かったという先人もいらっしゃるほど。

 

80年代はチェーン店展開に成功し、隆盛を誇ったそうですが、現在存続しているのは3店舗のみだそう。
世知辛いですが、諸行無常。
ただただ貢献店に感謝の意味を込めて往訪です。

 

ボルツ

 

ポットに入ってくるスタイル。夢民、チャオカリーはここを引き継いだんですね。
お味はというと、チキンがパサパサ。
辛さは5倍にしたけど、あんまり辛くない。

 

ボルツ
ボルツ

 

おぉー… 結構微妙じゃん。。。と思ったんですが、
トマトと付け合わせの玉ねぎ、青唐辛子を混ぜたら、大変美味しくいただけました。

 

「残り1個で捨てるのもさー、よかったらどう?」と店長に茹で卵もおまけしてもらいました。
その後、すぐに入ってきたお客様が、「トッピングで茹で卵付けて下さい」って、
オーダーされたのですが、その時の店長の顔が良かったです。

訪問日

2017/02/04

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ボルツ
ボルツ
東京都千代田区神田錦町3丁目17−2
TEL:03-3233-3067
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13011142/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • チキンプレイス
    2016.07.28
    CURRY SHOP

    チキンプレイス

    • チキンプレイス 日本橋小舟町店
    • 東京・日本橋
  • 京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂
    2018.10.22
    CURRY SHOP

    見つけてしまった “役所カレー” という世界

    • 京橋税務署仮庁舎(旧東京国税局 )食堂
    • 東京・日本橋
  • 紀どり
    2017.12.19
    CURRY SHOP

    ミャンマーに恋した男による居酒屋発の本気ミャンマーカレー、最後に衝撃の事実

    • 紀どり
    • 東京・日本橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY