CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. Curry&Cafe Basil(バジル)
Curry&Cafe Basil(バジル)
2016.05.24
CURRY SHOP

赤坂・永田町・溜池

Curry&Cafe Basil(バジル)

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

溜池山王は「Curry&Cafe Basil(バジル)」にてグリーンカレーとタイ風カレーのHalf&Halfを。

 

 

Curry&Cafe Basil(バジル)
外観

Curry&Cafe Basil(バジル)
メニュー

 

ご自慢のグリーンカレーは、塩を一切使わず、油分も可能な限りカットしたという大傑作。

Curry&Cafe Basil(バジル)

 

 

本場のタイとはちと違うキメ細いクリーミーちゃんで抱きしめたくなります。

Curry&Cafe Basil(バジル)

 

 

タイ風カレーも丁寧なマイルドスパイシー。バゲットといい、チキンフリットといい、試みも豊か。

Curry&Cafe Basil(バジル)

 

 

 

そして、心地よいヴィンテージアメリカンな雰囲気の中、声ガラガラ関西弁で店長がボケmix人生論を飛ばしてきます。おもろいおっさんだ。

Curry&Cafe Basil(バジル)
店長と

 

 

奔放ライター 井上 麻子氏が、そのボケをよく拾うので試合は延長へ突入し滞在が30分延びました。つか、ほぼゴールデン街だろこれ。飲めなかったのが悔やまれる。

 

訪問日

2016/05/23

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

Curry&Cafe Basil(バジル)
Curry&Cafe Basil(バジル)
東京都港区赤坂2丁目10−17 赤坂イーストビル2F
TEL:03-3505-1733
https://www.facebook.com/Basil.tameike
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 蕎麦処グレゴリー
    2018.02.26
    CURRY SHOP

    パクチー蕎麦絶対賛成宣言。カレーも完全研究インド風テイスト

    • 蕎麦処グレゴリー
    • 赤坂・永田町・溜池
  • カツとカレーの店ジーエス
    2018.08.24
    CURRY SHOP

    改めて、この組み合わせは、神様からの贈り物

    • カツとカレーの店 ジーエス
    • 赤坂・永田町・溜池
  • ザ・スパイス
    2016.08.24
    CURRY SHOP

    ザ・スパイス

    • ザ・スパイス
    • 赤坂・永田町・溜池

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY