CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. シンズ・キッチン
シンズ・キッチン
2016.06.26
CURRY SHOP

CHAOS

大阪市

シンズ・キッチン

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

大阪2日目の3杯目、日本橋「シンズ・キッチン」にてチキンビリヤニとサグマトンを。

 

タナガラムマサラこと 田中 志織さんと、終始カレーの話しかしない会でした。ホホホ。
そして、途中で現役僧職B-boy 千鳥足 乱歩くんが駆けつけてくれました。相変わらず瞳の奥が闇だった。しかし、凄いお店でしたね。

シンズ・キッチン
田中 志織さん,千鳥足 乱歩くんと

 

インド人経営のカレー屋なのに奥にDJブースがあるクラブ仕様。そこ通らなきゃトイレ行けない。カオティック。

シンズ・キッチン

シンズ・キッチン

 

 

とても気に入ってしまったんですが、それを吹き飛ばすくらいカレーがマジ本気で吃驚。ビリヤニが昨日の日本一ビリヤニよりうまい。

シンズ・キッチン

 

そして、サグマトンが濃い。ガーリック適度で油分のバランスも良くてマジ美味い。なんやねん。

シンズ・キッチン

 

 

店長のシンさんによる大阪カレーシーンへの提言が熱かった、異常に口悪いけど。1ヶ月くらい弟子入りしたい。

シンズ・キッチン
店長と

訪問日

2016/06/24

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

シンズ・キッチン
シンズ・キッチン
大阪府大阪市中央区日本橋1丁目21−20
TEL:06-6632-4433
https://singh-kitchen.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • アリーズキッチン
    2016.06.24
    CURRY SHOP

    アリーズキッチン

    • アリーズキッチン
    • 大阪市
  • SOMA
    2016.06.23
    CURRY SHOP

    SOMA

    • SOMA
    • 大阪市
  • ダルバート食堂
    2018.06.26
    CURRY SHOP

    ま・さ・に!今の東京に必要なお店!感じろポカラ!ダルバート!

    • ダルバート食堂
    • 大阪市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY