CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. Restaurant MAMA(レストラン ママ)
Restaurant MAMA(レストラン ママ)
2016.07.14
CURRY SHOP

原宿・表参道・青山

Restaurant MAMA(レストラン ママ)

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

青山は「Restaurant MAMA(レストラン ママ)」にてカレー好きのシェフが作るカレー定食を。

 

Restaurant MAMA(レストラン ママ)
外観

本日はオシャレなフランス雑貨のファミリセールにお呼ばれ。スパイスを入れる瓶を爆買いした帰りに訪ねました。
宇野 亨子さんのカレコミでフレンチランチです。

Restaurant MAMA(レストラン ママ)
メニュー

 

まずは、前菜の季節野菜。栃木のものでトウモロコシの甘さが光りました。

Restaurant MAMA(レストラン ママ)
前菜

 

そしてそして、お待ちかねの日本式欧風カレーです。美味すうううい。久々のマネできそうで、できない和的カレー。

Restaurant MAMA(レストラン ママ)

 

下ごしらえが凄そう。肉汁を旨味に使うグレービー方向でなく、丁寧に肉の脂をとってカレーとしての完成度で勝負してます。ちょっとクミンを強くしているかな。ここ、夜も絶対美味いぞ。

Restaurant MAMA(レストラン ママ)

 

ごく稀にタイカレーも作られるそう。次回はそれを狙いタイ。

 

訪問日

2016/07/13

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

Restaurant MAMA(レストラン ママ)
Restaurant MAMA(レストラン ママ)
東京都港区南青山7丁目4−17 南青山 131 ビル 1F
TEL:03-6433-5573
http://mama.favy.jp
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • カリカル
    2018.09.08
    CURRY SHOP

    由緒あるカレースタンド。印度風カレーを久々に

    • カリカル
    • 銀座・新橋・有楽町
  • しずる欧風。
    2019.02.13
    CURRY SHOP

    デフォ350gの爆撃うんまい欧風タイフーン!女性は少なめ推奨!

    • カレー屋アカマル
    • 東急沿線渋谷・恵比寿・代官山
  • タンブリンカレー&バー
    2016.08.28
    CURRY SHOP

    タンブリン カレー&バー

    • TAMBOURIN CURRY&BAR(タンブリン カレー&バー)
    • 千住・綾瀬・葛飾

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY