CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. CURRY UP(カリーアップ)
CURRY UP(カリーアップ)
2016.07.20
CURRY SHOP

原宿・表参道・青山

CURRY UP(カリーアップ)

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

北参道は「CURRY UP(カリーアップ)」にてBコンビのバターチキンとビーフを。

 

CURRY UP(カリーアップ)
外観

CURRY UP(カリーアップ)
メニュー

最近、復活を果たした原宿の名店GHEEですが、こちらは復活前の2010年にGHEEでバイト経験のあるあのNIGO氏がプロデュースしたお店。学大のVoVoもそうでしたが「GHEEを受け継ぐ者達」はカレー界で輝いてますね。

CURRY UP(カリーアップ)

 

圧倒的な2種盛りにみなヤラれるのだ。GHEE系ではビーフは激辛。ホールスパイスがジャリジャリ入っておりたまらんです。そして、とーってもマイルドで深みあるバターチキンと交互にいただく。この幸せスーパーコントラストよ。GHEEの系譜はキーマが絶賛されているので、そちらは次回。

CURRY UP(カリーアップ)
CURRY UP(カリーアップ)

 

オサレで無駄ない店内だなーと、あとで調べたらデザインは、片山正通さん。流石。

CURRY UP(カリーアップ)

 

訪問日

2016/07/19

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

CURRY UP(カリーアップ)
CURRY UP 原宿店
東京都渋谷区神宮前2丁目35−9−105
TEL:03-5775-5446
https://www.curryup.jp
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ニューキャッスル
    2016.03.18
    CURRY SHOP

    ニューキャッスル

    • ニューキャッスル
    • 銀座・新橋・有楽町
  • 2018.04.14
    CURRY SHOP

    全ての始まりの土地へ。ニッポン欧風カレー王国物語

    • インディラ
    • 板橋・東武沿線
  • カリガリ
    2016.09.03
    CURRY SHOP

    カリガリ

    • カリガリ 渋谷店【閉店】
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY