CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 目黒とんかつ御三家唯一のカツカレーこそ多幸の象徴也!
かつをカレーからリフト
2019.01.28
CURRY SHOP

目黒・白金・五反田

目黒とんかつ御三家唯一のカツカレーこそ多幸の象徴也!

  • Facebook
  • Twitter

目黒は「かつ壱」にて『かつカレー』を。

 

 

とんかつ御三家の一つ「かつ壱」
とんかつ御三家の一つ「かつ壱」

 

嗚呼、シャバシャバドゥー。

目黒にはとんかつ御三家がございます。

 

・とんき
・大宝
・かつ壱

 

という名家がね。

 

三店舗ともスーパー美味し、よろし。そして、かつ壱にだけ、あるのです。

まずは並ぶ。

 

かつ壱の行列
かつ壱の行列

 

小窓から覗くと、ぐはぁ… ロースかつ定食のキャベツが桂林の山のように尖っているではないか。

 

果たして生きて帰れるか…

10人ほど並んでいた。カツカレーを頼む客は多い。僕も、もちろんである。

 

 

が、後ろの常連らしき初老の男性は、

 

「ヒレカツカレーね!」

 

 

と、一切迷いなく、メニューも見ずに言い放った。

 

闊達なお人柄。かくありたいものですな。

 

このセット好き。
このセット好き。

しかし、ヒレカツカレーとは珍しい。惹かれる。オーダーをし直すか。いやはや、野暮よね、運命がロースと決めたのだ。次のお楽しみとしておこう。

って、着席したら「カレーソース」とある!

 

カレーソース
カレーソース

 

 

おー!ちょいがけカレーの世界を楽しめるお店だったのか!

ぐぬぬぬ…運命がロースでカツカレーと決めたのだ!天に任せるべきなのだー!

でも、どうしよう!変更間に合うの!?

と、モゾモゾしてたら着盆しました、まぁー綺麗。

 

かつ壱のカツカレー!
かつ壱のカツカレー!

カツが大きいから、しっかりとセンターでカットされているでじゃないか。

あー、よしよし。

 

センターでカット
センターでカット

 

とんきもこの切り方だねぇ。

あー、いい子だ、よしよし。

 

かつをカレーからリフト
かつをカレーからリフト

 

大胆だねえ。エッチだなねぇ。

カツは申し分ない厚さに旨さ。力強い。自分が肉食獣であることを自覚させてくれる。濃度高めのソースとカラシをしっかりつけていただきます。別盛りキャベツにも、たっぷりとドレッシングをかけて。

そして、カレーよ。シャバシャバってる。グオオー!辛味もしっかりと追ったナイスコンビネーション。でも使ってるスパイスはそんな多くありませんですな。玉ねぎ溶け込む。そう、これはカレーとしてもソースとしても、肉を操るのだ。

 

.
町田アサノとも、溜池まさむねとも似てるようで違うベクトル。あー、幸せー。うんまい。多幸をいただきました。

訪問日

2019/01/26

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

とんかつ御三家の一つ「かつ壱」
かつ壱
東京都品川区上大崎2-25-5 久米ビル B1F
TEL:03-3779-3388
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13021829/
Google Map

RELATED PRODUCTS

  • タダカリー
    2016.09.02
    CURRY SHOP

    タダカリー

    • タダカリー
    • 目黒・白金・五反田
  • ぺろり
    2016.11.04
    CURRY SHOP

    ぺろり

    • ぺろり
    • 目黒・白金・五反田
  • LAND
    2018.02.13
    CURRY SHOP

    日本屈指のオシャカリーショップは、とってもオフェンシブ

    • LAND
    • 目黒・白金・五反田

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY