CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. Mondayはスリランカな曜日として絶頂してほしい
本日のプレート!!
2019.02.07
CURRY SHOP

中野~西荻窪

Mondayはスリランカな曜日として絶頂してほしい

  • Facebook
  • Twitter

高円寺は「月曜スリランカカレー」にて『本日のプレート』を。

 

月曜のみで、基本的に高円寺の716cafeで営業されている間借りカレー店でございます。

 

カレー先輩の荒ぶる獅子shocurryさんのカレーセッションで月曜スリランカの児島さんとお会いしてから、行ってみてーなと思っており、ちょうど月曜にソワソワしてたので勇気を出してGOしてきました。

 

月曜スリランカカレーのノボリ
月曜スリランカカレーのノボリ

 

高円寺の北口から早稲田通りに出て左に曲がります。2月なのに薄手のセーターにコートでぴったりくらいの陽気でしたので、ランランララランとスキップして向かいました。すると、素敵なノボリがヒラヒラしてる。ちょっとの間、一緒にヒラヒラしました。

 

ちょっと話変わるけど、ここ最近、TOKYO間借りカレーが、めっちゃ増えましたねー!

 

シーンの加速度すごい。食中毒か出ると終わるから衛生管理だけはしっかり!って前提のモトですが僕は良き流れだと思います。大阪とはまたちょっと違うトーンがあるし。カレーは食べるのも、作るのもたのしい。願ってた世界が足音を立てて近づいてきてるなー。

最初に注文表に書きます
最初に注文表に書きます

メニューはスリランカのプレートに、ドリンクとデザートがございます。
まず最初に卓上の注文表にチェックを付けてオーダーします。魚かお肉のカレーを選んだりしてね。僕は肉を選んだ、肉。

 

本日のプレート!!
本日のプレート!!

ポークカレー
パリップ(豆カレー)
ポルサンボル
赤ピーマンのテルダーラ
ケールと柿のサンボル
ハールマッソーエンジャナ(小魚炒め煮)

米がバスマティと日本米のMIXってのが、これまた嬉しい。

コンロで炙ったバナナリーフの上に全てが乗って登っ場。マジもんのマジなスリランカさんです。ポルサンボルがピリッとしてていいし、パリップも美味しい。スリランカらしく魚も効いてるぅ。

 

しっかりとしたポーク!
しっかりとしたポーク!

ポークが大満足の美味さ。カレーリーフがブッファと香る。

 

ケールと柿!
ケールと柿!

一番アラアラと愛でましたのはケールと柿。イイホシユミコ皿がマッチしそうな世界観ですね。うっとり。

 

ルヌミリスもあるよ

 

茨城県民としてはレンコンもポイント高い。混ぜ混ぜした時に、こいつだけシャキシャキ言うんですよ。わかりやすいエロさだ。

 

キリテ。ミルクティーっす。
キリテ。ミルクティーっす。

最後はキリテ(ミルクティ)で〆。児島さん、スリランカに目覚めて、そんなに日が経ってないらしい。行ったことも2回しかないと。でも、こんなんできちゃうのはセンスとマジで好きだからだろうな。

 

僕もまたスリランカ行きたくなりました。

 

キッチンで手際よく!
キッチンで手際よく。

 

メタメタ美味しかったです。下北沢 風知空知さんでのご営業や、夜の営業の日もあるそうなので要チェックや。

 

あとは会社に戻って残務をこなす為に、戦略的な睡眠を6時間摂るだけでした。月曜から最高でした。

訪問日

2019/02/04

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

月曜スリランカカレー入り口
月曜スリランカカレー
東京都中野区大和町3丁目21−1 レンタルスペース&レンタルカフェ「716cafe」内
https://www.instagram.com/getuyou_surilanka/
Google Map

RELATED PRODUCTS

  • ガネー舎
    2016.03.19
    CURRY SHOP

    ガネー舎

    • ガネー舎
    • 銀座・新橋・有楽町
  • curry 草枕
    2016.02.09
    CURRY SHOP

    curry 草枕

    • curry 草枕
    • 新宿・代々木・大久保
  • チリチリ
    2016.04.19
    CURRY SHOP

    チリチリ

    • チリチリ
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY