CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. ピラブカウ
ピラブカウ
2016.09.23
CURRY SHOP

池袋~高田馬場・早稲田

ピラブカウ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

池袋は「ピラブカウ」にてナマズのカレーを。

 

タイランドフリーキー 高橋直博さんのカレコミで往訪。本場の味と聞きました。

ピラブカウ
メニュー

業務冷蔵庫が店外にある時点で、何かやってくれそうな気がします。

ピラブカウ
外観

 

ユニフォームにアロハを持ってくるあたりも、淡く沖縄に寄せてきた打算性が感じれていいですね。騙されないぞ。と、

ピラブカウ
店内

 

ナマズ待ちを、豚肉レモングラスサラダで繋いだのですが、もうこの時点で卒倒するくらい美味しい。

ピラブカウ

 

こいつはホンマモンや…と狼狽えていると、気付かぬうちにナマズカレーがテーブル鎮座dopeデス。

ピラブカウ

 

こ、こ、これはタイ版スープカレーだ!ここ最近では一番の辛さ。苛烈ですが匙が止まりません。小骨などありますが、中枢神経がスパイスにヤラれるのでギャシギャシいただくことができるでしょう。

ピラブカウ
ピラブカウ

 

ここはイイ。パーチーやりたい。諸事情でお仕事を控えていた為、存分にお酒を頂けなかったことが悔やまれました。次回来店時にはシンハー竹中になろうと思います。

 

訪問日

2016/09/22

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ピラブカウ
タイ料理 ピラブカウ PIRABKAO 池袋
東京都豊島区池袋2丁目48−4
TEL:03-3988-8889
https://pirabkao.owst.jp
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • スパイスらぁめん 釈迦
    2018.11.20
    CURRY SHOP

    華やなかに チャクラが開き 身体浮く 器の底が 天竺に続く

    • スパイスらぁめん 釈迦
    • 池袋~高田馬場・早稲田
  • ミンガラバー
    2016.07.27
    CURRY SHOP

    ミンガラバー

    • ミンガラバー
    • 池袋~高田馬場・早稲田
  • ピラブカウ
    2017.08.20
    CURRY SHOP

    キックの後は安定のナマズに加えて、イノシシ、アヒルのタイランドMIX

    • ピラブカウ
    • 池袋~高田馬場・早稲田

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY