CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. パリッパリでぢゅーすぃー。そして、貴方のビリジアンを愛してる
玉子が合うよねー、異常にー。
2019.02.17
CURRY SHOP

原宿・表参道・青山

パリッパリでぢゅーすぃー。そして、貴方のビリジアンを愛してる

  • Facebook
  • Twitter

原宿は「ヨゴロウ」にて『チキンカレーでホウレン草』を。

 

ヨゴロウは半地下一階みたいな感じ
ヨゴロウは半地下一階みたいな感じ

お店のあるあたり、雰囲気がいいんですよね。原宿と国立競技場の間っつーか、その辺です。この辺はカレー激戦区でもありますね。

 

欧風のキュリー、水野先生等カレーの重鎮が集うヘンドリクス、伝説が復帰したBLAKES、さらにちょっと行けばCURRY UP、チーズキーマのモクバザもあるか。改めて住みたくなってきた。

 

店内は品のいいストリートな感じ
店内は品のいいストリートな感じ

こちらのお店もそんなカレー地帯の一角を成す主要店舗です。

13時過ぎたくらいだったかと思いますが、

 

ポーク売り切れ
ポーク売り切れ

既にポークが売り切れ。ざむねん。でも、これ当たり前なのです。なぜならポークは5食限定の希少性高いカレーだから!このカレーは計画的に!でも、チキンだって同じくらい食べたいやい。で、ここなら絶対パラクと決めていたんじゃい。

パラクカレーとはホウレン草カレーです。サグカレーと混同されがちだけど、サグは菜の花(からし菜)のことを指し、HIPHOPスラングではギャングっぽいとか悪いヤツって意味な。

 

カレーにコーラが最近好き
カレーにコーラが好き

ちょっぴりアメリカンなバンドカルチャー的店内の雰囲気から、なんとなくコーラが飲みたくなりまして、追い注文。グラスがすごっくカッコイイのだな。

 

しずるコーラ
しずるコーラ

そんで、カレーじゃい。しばらくすると、アッツアツのプレートに乗って出てきます。

 

ヨゴロウのホウレン草の技!
ヨゴロウのホウレン草の技!

 

鶏がパリパリ。オーブンかな?キッチンで火柱が出てたのは、最後にフランベしたから?兎に角、火入れがパーペキで皮から夢中に美味しくいただけます。ジューシー。

 

チキンがパリパリ
チキンがパリパリ

そして、カレー。カレーが硬派。いい。2回目の往訪ですが、あれー!?こんなに美味しかったけかー!ホウレン草が強い。胡椒とチリがビシィっと極っている。鶏を食べさせようとするのも素敵。オイリーさは豊潤。中毒性がございました。

 

玉子が合うよねー、異常にー。
玉子が合うよねー、異常にー。

インドのパラクとかサグから想起だけど、このカレーは「俺の好き」を抽出してブッ通してるお店だと思います。我道を行けよと。なんか応援歌みたいだ。好きー。アパレルの方々がお客様に多いので遅めが混む傾向と見た。

訪問日

2019/02/12

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ポーク売り切れ
ヨゴロウ
住所 東京都渋谷区神宮前2-20-10 小松ビル 1F
TEL:03-3746-9914
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13076645/
Google Map

RELATED PRODUCTS

  • バーンメイのグリーンカレー
    2019.04.08
    CURRY SHOP

    食べログ非公開。スナックビルに潜むタイフードの深山。

    • タイ食堂 バーン・メイ
    • 東急沿線
  • タレカツ
    2018.10.20
    CURRY SHOP

    タレカツという新潟ソウルフードフュージョンカレー

    • 新潟カツ丼 タレカツ 渋谷店
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 肉塊UNO
    2017.04.14
    CURRY SHOP

    赤身肉と、タンドリーチキンと、連続カレーの先達と

    • 肉塊UNO
    • 赤坂・永田町・溜池

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY