CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. コスギカレー
コスギカレー
2016.12.19
CURRY SHOP

川崎市

コスギカレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

武蔵小杉は「コスギカレー」にてトリプルがけのセットを。

 

 

まず、靴を脱ぎます。ホッコリ・アットホームな雰囲気の店内。

 

コスギカレー
外観

 

しかし、週替わりでカレーを創作し続け、今や160種のアーカイブを保持するというストイックかつトライを忘れない精進店でもあるのです。

 

コスギカレー
コスギカレー
店内

 

 

この日は、定番のチキン、キムチ鍋カレー、ジャガイモとインゲンのタイカレー。

 

コスギカレー
メニュー
コスギカレー
コスギカレー

 

チキンの優しいスパイス使いがいい。好感が持てます。タイカレーもマイルドでギュットでしたが、キムチ鍋カレーね。この世界があったよね。カレーらしくないけど、カレー。いと美味し。コスパは死ぬほど良し。

 

コスギカレー
コスギカレー

 

 

訪問日

2016/12/18

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

コスギカレー
コスギカレー
神奈川県川崎市中原区新丸子東2丁目897−11 ラポール新丸子102
TEL:044-571-7186
https://www.kosugicurry.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • イムイェム
    2018.07.05
    CURRY SHOP

    灼熱の中、僕は走る。夢にまで見たドライグリーンカレーを求めて

    • イムイェム
    • 川崎市
  • カレーハウスカシミール
    2018.09.26
    CURRY SHOP

    鶴見川を越えて会いに行く、レトローな哀愁カレー

    • カレーハウスカシミール
    • 横浜市
  • スパイスツリー
    2018.05.21
    CURRY SHOP

    日本人らしいMSA(Mixed Spice Arts)に飲み込まれた。これぞ神奈川の名峰

    • スパイスツリー
    • 横須賀・逗子・葉山・三浦

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY