CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. タレカツという新潟ソウルフードフュージョンカレー
タレカツ
2018.10.20
CURRY SHOP

渋谷・恵比寿・代官山

タレカツという新潟ソウルフードフュージョンカレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

渋谷は「タレカツ」にて『野菜かつカレー』を。

 

 

厚さで勝負しない。

 

タレカツ
外観

 

 

タレカツは、有機醤油と特製スープで甘辛く作ったタレに薄いトンカツを染み込ませて、イチャイチャさせて、卵とじ、なんてさせないーー!ってする新潟発祥カツ丼だそうです。

 

タレカツ

 

 

カウンターとテーブル席が1つの小ぢんまりした店内ですが混んでます。こちらは渋谷以外に本店の水道橋、中野、神保町、吉祥寺、そして京都と出店されてるとのこと。新潟に無いのは意外だ。渋谷店限定の野菜とタレカツのカレーをいただきました。

 

タレカツ
メニュー

 

 

厚みがないカツですが、枚数があり納得のボリューム。1枚1枚染み込んでます。野菜は素揚げじゃなく、軽く衣を纏ったサクサク仕様。ヤングコーンと茄子が特に美味しい。カレーは粘度がわりとあるフルーティーな内容で、派手さは無いけどバランス良しな感じです。

 

タレカツ

 

タレカツ
サクサク

 

タレカツ

 

で、新潟だよねー、やっぱり米が美味いんです。「こしいぶき」という品種です。ちょっと量が多いかな?って思ったけど全然いけた。満足度は高い。味噌汁付くともっと嬉しい。

 

タレカツ

 

 

訪問日

2018/10/20

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

タレカツ
新潟カツ丼 タレカツ 渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1-5-9
TEL:03-6455-3600
http://tarekatsu.jp
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • リトルショップ
    2016.10.07
    CURRY SHOP

    リトルショップ

    • リトルショップ
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • スワガット
    2017.03.17
    CURRY SHOP

    恵比寿の穴場。本格インドのデパ地下レー

    • スワガット
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • フラヌール
    2016.11.09
    CURRY SHOP

    フラヌール

    • フラヌール
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY