CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 東京間借りカレーシーンの証人。翔さんのカレー
やえ de sho Curry!!
2018.10.01
CURRY SHOP

池袋~高田馬場・早稲田

東京間借りカレーシーンの証人。翔さんのカレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

高田馬場は「やえ de sho Curry!!」にて『ポークビンダルー とサツマイモとダルとココナッツミルクのマイルドカリー』を。

 

 

月2回くらいで開催。

 

大変な二日酔いでしたが、ようやくSho Curryさんに行くことができました。東京間借りカレーのイノベータークラスター。最近、仲良くさせてもらってまして初往訪です。

 

やえ de sho Curry!!
外観

 

 

翔さんは、平日はアパレル業界営業職サラリーマンとして日本社会に馴染んだフリをして身を隠しておりますが、その実態は妖怪間借りカレー人間shoであった、という、構成で何か作品を作りたい。そんな感じです。

 

やえ de sho Curry!!
翔さん

 

さて、カレー。ビンダルーは初めて作ったと言ってましたけど、すんげー美味い。酸味良っしー。二日酔いが抜けていくぅ。お肉もプニュンとしてて美味い。酸味は赤ワインビネガーだそうな。

 

やえ de sho Curry!!

 

やえ de sho Curry!!
赤ワインビネガー

 

サツマイモも甘く優しいカレーも美味かった。こういうのは完全に自分に無いセンスなので羨ましい。子供も好きだろうなぁ。

 

やえ de sho Curry!!

 

 

手違いで途中でライタが売り切れましたが、夕方くらいから来るお客さんには、ライタがあったことはナイショらしいので、ナイショにしておきます。

 

やえさんの夜営業も素敵な居酒屋らしいです。良き居酒屋の匂いがプンプンする。翔さんは、月2回くらいで間借りやってて、次は高円寺だって!

 

 

訪問日

2018/10/01

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

やえ de sho Curry!!
やえ de sho Curry!!(酒Dining やえ 内:間借りカレー)
東京都新宿区高田馬場3丁目1−4(酒Dining やえ 内:間借りカレー)
https://www.facebook.com/sho19850126/?eid=ARD4VSoCaL2rtc2VDkmX1TChF8jSHjD4M3kvqBC4qw2nAWMQTlws34RqjtOrvnNSfnes3p02eQj2ZZNp
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ブラザー
    2017.02.01
    CURRY SHOP

    • ブラザー
    • 池袋~高田馬場・早稲田
  • エーラージ
    2017.01.16
    CURRY SHOP

    南インド料理 A-Raj(エーラージ)

    • 南インド料理 A-Raj(エーラージ)
    • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 東京らっきょブラザーズ
    2016.07.01
    CURRY SHOP

    東京らっきょブラザーズ

    • 東京らっきょブラザーズ
    • 池袋~高田馬場・早稲田

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY