CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 天空の フィッシュカレーよ そう言えば 竜宮城で 魚って出た?
ムーナ
2018.11.23
CURRY SHOP

京王・小田急沿線

天空の フィッシュカレーよ そう言えば 竜宮城で 魚って出た?

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

下北沢は「ムーナ」にて『海鮮ランチセット』を。

 

 

竜宮城の御馳走が魚介類だったら共喰いじゃん、ってカレー食いながら思いました。

 

鰤に牡蠣やで。ランチは初かもしんないです。魚とカレー、呑めるカレーと言ったらココだよい。4階までエレベーターに乗って、階段で5階に上がります。

 

ムーナ
看板

ムーナ

 

 

下北沢の元駅前で空が抜けてて、とても見晴らし良く落ち着いた空間が広がる。高所恐怖症だから、この時の階段が超苦手なのはナイショ。

 

ムーナ
Today’s Special!!!

ムーナ
ランチメニュー

 

鰤ちゃんがブリッブリでスーパー美味しい。タマリンドって魚に合うよねを証明するグレービー。そんで牡蠣ですよ。一口食べると牡蠣の深みがタビャーっとスパイスと一緒に広がります。火入れがムズイよなぁ。

 

ムーナ
鰤ちゃんがブリッブリ

ムーナ
牡蠣!!

 

エビのアチャールもいいすね。副菜はわさび菜か、クレソンかが混ざっててキレ良し。最後にダルまでを盛大に混ぜ混ぜして平らげました。

 

ムーナ

 

手でいきたかったな。夜また行きたい。ブラックカルダモンハイボール飲みたい。

 

 

訪問日

2018/11/23

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ムーナ
スパイスキッチン ムーナ
東京都世田谷区北沢2丁目12−13
TEL:03-3411-0607
http://www.moona.jp
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 代々木カリー
    2016.02.14
    CURRY SHOP

    代々木カリー

    • 代々木カリー
    • 新宿・代々木・大久保
  • ボン・ナペッティ
    2016.03.31
    CURRY SHOP

    ボン・ナペッティ

    • ボン・ナペッティ
    • 浜松町・田町・品川
  • こせり
    2016.06.28
    CURRY SHOP

    こせり

    • こせり
    • 池袋~高田馬場・早稲田

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY