CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 狭くとも マトンを愛でて キチュリ食べ ベンガル拡がる カレーの工場
ベンガルカレーファクトリー
2018.11.21
CURRY SHOP

秋葉原・神田・水道橋

狭くとも マトンを愛でて キチュリ食べ ベンガル拡がる カレーの工場

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

神田は「ベンガルカレーファクトリー」にて『ベンガルマトンカリーセット』を。

 

 

派手じゃない、だから、ずっと食べたい。

 

ベンガルカレーファクトリー
外観
ベンガルカレーファクトリー
看板

 

日本人シェフによるガチベンガル。ストイックです。ワクワクいただきましょう。お店はカウンターのみです。かなり狭いので大人数の往訪は向きません。でも、だからこそ向き合えるのです、このカレーに。

 

ベンガルカレーファクトリー
ランチメニュー

 

濃厚なマトンは骨付きで重厚でした。ベンガルらしく懇々と美味いカレー。スパイスがバァー!と花開く感じではないんだが、淡々と美味いんだ。肉がうめぇんだ。塩加減が絶&妙なんだ。

 

ベンガルカレーファクトリー

 

ライスは黄色く美しいキチュリです。いい意味でボテっとしてていい。また、ここにイキイキした野菜バジが合います。マスタードオイルはベンガルのマスターピースだ。スープで一息つけるのもいいなぁ。

 

ベンガルカレーファクトリー
スープ

 

やっぱ、ベンガル、いいなぁ。東京のカレーシーンは、今、ここに向きだしている。

 

 

訪問日

2018/11/21

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ベンガルカレーファクトリー
ベンガルカレーファクトリー
東京都千代田区内神田3丁目8−1
TEL:080-8116-1424
https://twitter.com/jp_hirota
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 2018.04.13
    CURRY SHOP

    肉いっぱい!腹いっぱい!若者向け洋食世界遺産

    • ボーイズカレー
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • シャヒ・ダワット
    2017.06.15
    CURRY SHOP

    カレー街の水曜はビリヤニの胃袋を用意しろ

    • シャヒ・ダワット
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • パンチマハル
    2016.11.17
    CURRY SHOP

    パンチマハル

    • パンチマハル
    • 秋葉原・神田・水道橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY