CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 同窓の 再会が作りし スパイススープ カルダモン剥く 死ぬほど嫌でも
グラブロ
2018.11.20
CURRY SHOP

築地・湾岸・お台場

同窓の 再会が作りし スパイススープ カルダモン剥く 死ぬほど嫌でも

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

月島は「グラブロ」にて『チキンとキーマのあいがけ、に西インド風ポテサラ』を。

 

 

代々木の巨匠が伝授。

 

月島の路地にひっそりと。もんじゃもんじゃの街に一本ビシッと筋の通ったスパイスカレーを出すお店がございます。

 

グラブロ
外観
 
グラブロ
店内

 

このビジュアルから、わかる人にはわかるでしょう。そうそう代々木八幡にあるスパイスポストさんからレシピをいただいて作っている昼だけスパイスカレーなのですよ。

 

グラブロ
メニュー

 

 

ルーをスープというあたり、そして、それがおかわりできちゃうというあたり。チキンのボリューミーさと、玉子の黄身の濃度で幸あれ!と圧死したくなります。さらに、このスパイス使いのお気遣い。適度な抱擁。もう素敵素敵。

 

グラブロ

 

グラブロ
玉子の黄身の濃度!

 

 

だって、カルダモン、ちゃんと手で剥いてますからね。さぞかし、お手間でしょう?と尋ねましたら「毎日やってたら気が狂う。暇な時に意を決して剥くのです」と御返答いただきました。本音ぇ。叫びぃ。いい。

 

グラブロ
オリジナルスパイスビネガー

 

スパイスポストさんのオーナーさんと、こちらのお店のオーナーさんが同級生で同窓会かなんかで知り合って「俺もカレーやるぞー!」となったそうです。そして、お店に立たれてる女性シェフが教えを請いてレシピを忠実に再現と。いやー、すごいっすよ、マジ美味かった。「スパイスで頭やられちゃってますね」って言われて、何も言い返せなかった。

 

 

訪問日

2018/11/20

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

グラブロ
グラブロ
東京都中央区月島 3-16-7
TEL:03-5560-3099
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • とんかつ八千代
    2018.06.12
    CURRY SHOP

    刮目せよ。築地式シーフードカレーとはこれのことを言う

    • とんかつ八千代
    • 築地・湾岸・お台場
  • ディデアン
    2017.05.30
    CURRY SHOP

    刺激的な薬膳カレーは不動明王のお膝元

    • ディデアン
    • 築地・湾岸・お台場
  • 2018.04.11
    CURRY SHOP

    超絶極楽担々世界。薬膳的中華咖喱飯魔力!

    • 香噴噴(シャンペンペン)
    • 築地・湾岸・お台場

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY