CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 神無月 越えて出逢えし 焼き林檎 ソースも焦がれ ふわっとスマトラ
共栄堂
2018.11.08
CURRY SHOP

秋葉原・神田・水道橋

神無月 越えて出逢えし 焼き林檎 ソースも焦がれ ふわっとスマトラ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

神保町は「共栄堂」にて『ビーフカレーと焼きりんご』を。

 

 

速さも魅力。

 

共栄堂
外観

 

大正13年創業。関東大震災にも負けず生き残ったビブグルマン店でございます。相変わらず素晴らしいーぃ日本でここだけスマトラカリー。

 

共栄堂
メニュー

 

見事な黒色カレー。せっかくですから、ソース大盛り推奨。素晴らしいクオリティなのですが、すんごいスピードで出てきます。焙煎からの、ほわぁーと広がる香りが、辛さにマッチ。コク良しで言うことない。

 

共栄堂

 

共栄堂

 

 

そして、そして、今回狙ってたのは10月に入ると、登場する「焼きりんご」という名物スイーツ!砂糖漬けされたリンゴちゃんに、ミルクをかけていただきます、が、コレはちょっと僕には甘過ぎたー!

 

共栄堂
焼きりんご

 

んー、どうなんだろう、甘いものを普段食べない人には向いてないかもだけど、隣に座ったおじさんは、すげー美味そうに食べてたから好きな人にはバッチリかも知れません。

 

 

まー、カレーは超美味しいから問題ナシ。

 

共栄堂

 

共栄堂

 

 

 

訪問日

2018/11/08

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

共栄堂
スマトラカレー共栄堂
東京都千代田区神田神保町1-6 サンビルB1
TEL:03-3291-1475
http://www.kyoueidoo.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 北京亭
    2017.09.29
    CURRY SHOP

    池山餃子バリパリ伝説。餃子とカレーが美味い店

    • 北京亭
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • 2018.05.15
    CURRY SHOP

    完全にハマった”ちょいカレーとんかつ”の世界

    • ポンチ軒
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • パンチマハル先輩のキーマめん
    2019.01.13
    CURRY SHOP

    知りたきは キーマカレーと フォーの世界 独我とロックの スパイスヌードル

    • パンチマハル
    • 秋葉原・神田・水道橋

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY