CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. ケニックカレー
ケニックカレー
2017.01.31
CURRY SHOP

渋谷・恵比寿・代官山

ケニックカレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

渋谷は「ケニックカレー」にて【ケニックパクチースペシャル】を。

 

グルメ巨人 田中 開くんが推してたカレコミのお店、ようやく来れました。

 

ケニックカレー
看板

 

 

無水キーマ、つまりは、野菜の水分だけで仕上げるというキーマなわけですが、旨味濃縮で味わい深いヤツ。

 

ケニックカレー
MENU

 

辛さは殆どなし。スパイスもそんな使ってない感じ。でも、その最小限から、しっかりとした味を出してくる実力派です。

 

ケニックカレー

 

ここに鬼盛りのパクチーが、ドンと。DON’T STOP THE CORIANDER.
パクチーがシャキシャキ活き活きで美味しいです。無農薬有機栽培パクチーなんですって。パクチー残すと罰金と看板にありましたが、これはしゃーない。

 

ケニックカレー
鬼盛りのパクチー

 

 

パクチースペシャルは、パクチートッピングの2倍パクチーと、チーズ、玉子が付くというお買得セット。頼むべしです。魯肉飯との混ぜ混ぜセットもあるようで、これは次回。
独自性があっていい。幸せなカレーだったなぁ。

 

ケニックカレー

 

 

訪問日

2017/01/30

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ケニックカレー
ケニックカレー
東京都渋谷区道玄坂2丁目25−7 プラザ道玄坂5F
TEL:03-5458-8745
https://twitter.com/kenickcurry?ref_src=twsrc^google|twcamp^serp|twgr^author
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • トライアングルカレーの3種!
    2019.03.13
    CURRY SHOP

    SHIBUYA再開発系チルってカレーの愛しき三角関係。

    • TRIANGLE CURRY(トライアングルカレー)
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 東京ロビン
    2018.12.20
    CURRY SHOP

    白いけど 翡翠に見えし グリーンカレー 猫を横目に 海を頬張る

    • 東京ロビン
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • ソルティーモード
    2017.11.21
    CURRY SHOP

    オシャロッキンなネパールワンプレート。夜はムラコで一杯やりたい

    • ソルティーモード soaltee mode
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY