CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 白いけど 翡翠に見えし グリーンカレー 猫を横目に 海を頬張る
東京ロビン
2018.12.20
CURRY SHOP

渋谷・恵比寿・代官山

白いけど 翡翠に見えし グリーンカレー 猫を横目に 海を頬張る

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

恵比寿は「東京ロビン」にて『魚介のグリーンカレー』を。

 

 

オムカレーは15時から!

 

東京ロビン
外観

 

 

結構前に伺いました。ガープレの方にございます。キャワイイ猫ちゃんが有名なのですが、隠れてたのかなあ。会えなかったので、せめて短歌に登場させました。どうでもいいんですけど、今、電車移動中にこれ書いてて、自分の鞄から、すげえカレーの匂いする。嬉しい。

 

東京ロビン
LUNCH メニュー

 

さて、最初にサラダなのですが、深い器にしっかり野菜が敷き詰められてきます。栄養摂れちゃうなぁ。嬉しい。

 

東京ロビン
サラダ

 

カレーはグリーンカレーにオムが乗るオムカレーが胸熱らしいのですが、そちらは15時から。

 

東京ロビン

 

しっかし、ランチの魚介グリーンカレーもやる。アレンジ抜群です。牡蠣に、ムール貝に、海老ちゃんに、根菜、そしてマッシュポテト?踊る、踊れる具材達です。

 

東京ロビン

 

 

一見白いのですが、グリーチリが爽やかに効いて、あー、すげー美味しいグリーカレーじゃん… となりますし、魚介の出汁を感じる頃には、キラキラ光る翡翠のようにカレーが輝いて見えるのでした。

 

東京ロビン

 

こちらのお店もココナッツミルクが煮詰まって臭くならないように細心の注意を払っておられる。しかも、魚介を合わせるんだから。牡蠣がぷりゅんぷりゅんなんだから。すごい。

 

 

訪問日

2018/12/20

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

東京ロビン
東京ロビン
東京都渋谷区恵比寿4丁目10−8 エビスビル2F
https://twitter.com/TokyoRobin
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • カリガリ
    2016.09.03
    CURRY SHOP

    カリガリ

    • カリガリ 渋谷店【閉店】
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • コンロウ
    2016.11.27
    CURRY SHOP

    THAI FOOD PUB CONROW(コンロウ)

    • THAI FOOD PUB CONROW(コンロウ)
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 2018.03.31
    CURRY SHOP

    ちょいとした花見ができるカレー屋がある。そこで代々木公園が寒かった思い出を話す

    • Grill&Dining Bar Mandala マンダラ渋谷店
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY