CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 豪快な日本らしい蕎麦とセットになる助演男優賞
喜道庵
2017.10.02
CURRY SHOP

東急沿線

豪快な日本らしい蕎麦とセットになる助演男優賞

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

中目黒は「喜道庵」にて『鶏大根そばに半カレーライス』を。

 

喜道庵

 

君がいてくれて、落ち着いたよ。

 

喜道庵
喜道庵

 

夜は閉まるのが早いので、昼狙ってました。ちょっと遅めのランチに往訪です。こちら非常にメニューにおける「カレーライス」の推しが強いんですよ。見よ、この力強い文字。筆圧が凄まじい。フォントとして欲しいですね。

 

喜道庵

 

鶏大根そばにも惹かれたのでセットでオーダーです。着盆した音からして違いましたが、大根の重量ヤバい。お汁は濃い目。鶏もぷりゅんとしております。関東系すね。美味しい。

 

喜道庵

 

で、カレーライスなんですが、メニューの文字とは対称的にしっかりとしながらも控え目なんですよ。家庭的で少し出汁を感じるルゥー。安心する美味しさです。

喜道庵

 

本格インド式カレーの立ち食い蕎麦もありますが、役割分担がしっかりとしたこういうカレーもいい。

「主役は蕎麦さんなんで、僕は後ろから支えますね」という舞台袖の会話が聞こえてくるようだ。

訪問日

2017/10/01

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

喜道庵
喜道庵
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町11−8
TEL:03-3464-9783
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • BLOOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)
    2017.12.25
    CURRY SHOP

    土曜の午後は、ゆるりとジャマイカンカリータイム

    • BLOOKLYN DINER
    • 東急沿線
  • ファイブスターカフェ
    2016.12.24
    CURRY SHOP

    ファイブスター・カフェ

    • Five Star Cafe 五星鶏飯
    • 東急沿線
  • 小さかった女
    2017.11.23
    CURRY SHOP

    宮本武蔵のような研磨。スパイスカレーの使い手として相当な手練れ

    • 小さかった女
    • 東急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY