CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 神社が近いオシャスパイスカフェに本気のカレーがあるんだよ
HATONOMORI
2017.11.09
CURRY SHOP

四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋

神社が近いオシャスパイスカフェに本気のカレーがあるんだよ

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

千駄ヶ谷は「HATONOMORI」にて『スパイシーチキン、イカ、ダルのカレー3種』を。

 

HATONOMORI
外観

 

あれ?西田さんがいない。人徳?

 

ひょんなことから西田さんが在籍されてたグループ会社の元同僚飲み会に参加させていただきました。西田いないけど。

 

とても楽しかったです。西田さんが、どんな社会生活を歩んできたかを第三者から拝聴する貴重な体験でした。それにしても、なんで西田は呼ばれなかったんだろう?まー…しょうがないか..

 

さて、お料理ですが、スパイス効いたメニューの連続で美味かった、美味かった。

 

・チキンピクルス
・ミールスサラダ
・スパイスマリネの焼き秋刀魚
・パクチー餃子
・鶏肉ピリピリ山椒揚げ
・ステーキ&フリット

 

 

ミールスサラダは特に秀逸でしたね。ヘルシーに南インドをまとめたGOODメニュー。

 

HATONOMORI
ミールスサラダ

 

チキンピクルスは、たんどーる塚本さんの影響受けてるんではないかな。スパイス梅酒というホールスパイスがバッキバキに入った珍酒も素晴らしかったす。

 

そして、カレー。これは研究されてますね。イカのカレーはワタとシナモンが入ったサラサラ仕様、スリランカなノリかな。チキンもジューシーでした。

 

HATONOMORI
スパイシーチキン、イカ、ダルのカレー3種

 

僕はダル(豆)カレーが1番パキューン。タマリンドが効いている。あとネギ?かな。しっかりと下味が入った美味しいカレーでした。

 

西田に食べさせてあげたかったなぁ。

 

訪問日

2017/11/08

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

HATONOMORI
HATONOMORI / ハトノモリ / 鳩ノ森
東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目5−1
TEL:03-6432-9009
http://spice.hatonomori.com/index_pc.html
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ラ・ファソン古賀
    2017.12.16
    CURRY SHOP

    愛情深きソースキュリーという魔法を知ってるかい?

    • ラ・ファソン古賀
    • 京王・小田急沿線
  • 仙臺(せんだい)
    2017.12.27
    CURRY SHOP

    タンよりテール派!コスパ最高峰の洋食カレー

    • 仙臺(せんだい)
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • とんかつ八千代
    2018.06.12
    CURRY SHOP

    刮目せよ。築地式シーフードカレーとはこれのことを言う

    • とんかつ八千代
    • 築地・湾岸・お台場

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY