CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 中華街での目的は、4千年の歴史を反映しちゃってよ!な中華カレー
保昌
2017.11.22
CURRY SHOP

横浜市

中華街での目的は、4千年の歴史を反映しちゃってよ!な中華カレー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

元町中華街は「保昌(ほしょう)」にて『牛バラ肉カレーご飯』を。

 

保昌

 

みんな気になる中華街カレー第一弾。

 

横浜マリノスの試合を見に行った後に観光してきました、ニーハオ。寺院の作りが細かくてスゲーっ!御線香の自動販売機スゲーぇ!

 

さて、3店舗くらい狙ってたのですが一番有名なお店へ。店内は空いておりましたが、所狭しと芸能人のサインがございます。「カレー美味しかった!」なんて書いてあるから、やっぱりカレーが名物。

 

保昌
オリジナルメニュー

 

角ハイボールが680円、トリスハイボールが380円とメニューによっての価格ジェットコースターがハンパじゃないですが、カレーは1000円以下なので、御安心を。

 

トロミはおそらく、小麦粉。中華カレーの王道である片栗粉は使って無さそうです。トロってよりは、ドロってしてる。具材は豪快な牛バラさんで肉肉しい。五香粉が効いとります。美味しいですが、それよりも珍カレー認定かと思います。一緒に食べた友人は「思ったよりも家庭的」って言ってて納得。

 

保昌

 

お友達にスリランカの長胡椒(でも、おそらく山椒?)と、明太子入りカレーもらいました。ありがとうございます。金曜にはしゃぎ過ぎて声が全然出ないけど、どっちも喉に良さそう。

 

保昌

 

訪問日

2017/11/18

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

保昌
神奈川県横浜市中区山下町138
TEL:045-681-4437
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • サリサリカリー
    2016.10.15
    CURRY SHOP

    サリサリカリー

    • サリサリカリー
    • 横浜市
  • スペシャルミールス
    2019.03.01
    CURRY SHOP

    ミニマルなアレンジが少しずつ爆発して宇宙に届いちゃう春菊コルマ

    • 鎌倉バワン
    • 鎌倉・湘南
  • ラマイ
    2016.10.30
    CURRY SHOP

    Asian Bar RAMAI 横浜伊勢佐木モール店

    • Asian Bar RAMAI 横浜伊勢佐木モール店
    • 横浜市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY