CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 奥原宿からの刺客。新宿ルミネ1に出現したスタンドカリーニューカマー
CURRY UP
2017.11.24
CURRY SHOP

新宿・代々木・大久保

奥原宿からの刺客。新宿ルミネ1に出現したスタンドカリーニューカマー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新宿は「CURRY UP」にて『キーマ&バターチキン』を。

 

CURRY UP
外観

 

GHEEの遺伝子、上陸。

 

もはや圧倒的な二種スタイルを確立したGHEEの遺伝子を受け継ぐお店。NIGO氏のプロデュースとしても有名ですね。そのお店の二号店が新宿に誕生しました。

 

CURRY UP
カレーは1種類か2種類で選べる

 

カウンターのみですが、オシャにハマってますわ。カウンターとの距離もいいですね。

 

今回は敢えて辛口ビーフを封じてオススメのバターチキンとキーマのコンビにしてみました。コーンが入るキーマは変わらず美味い。ジューシーですわ。帰ってきた感ある。

 

CURRY UP
バターチキンカレー×キーマカレー

 

初めてのバターチキンも美味しかった、まったりとマイルド。けど、やっぱり僕はクローブ効いた辛口ビーフ派だぁー!バターからの豊潤な感じはわかるけど、欲しいのはキレなんだー!

 

次回は野菜&ビーフで攻めたいと思います。

 

訪問日

2017/11/20

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

CURRY UP
CURRY UP
東京都新宿区西新宿1丁目1−5
https://www.curryup.jp/pages/1206298/lumine_shinjuku
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • タブチ
    2017.04.15
    CURRY SHOP

    俺は、コレが好きだ。牛丼とカレーの友情関係は五感で食う

    • タブチ
    • 中野~西荻窪
  • Loup de mer
    2017.01.21
    CURRY SHOP

    Loup de mer(ルー・ド・メール)

    • Loup de mer(ルー・ド・メール)
    • 秋葉原・神田・水道橋
  • こづち
    2018.02.02
    CURRY SHOP

    恵比寿の昭和カレー。隠し味は炊事場の人間交差点

    • こづち
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY