CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 市場のお膝元ですが、ロシアより愛をこめて
キッチン カミヤマ
2017.12.08
CURRY SHOP

築地・湾岸・お台場

市場のお膝元ですが、ロシアより愛をこめて

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

築地は「キッチン カミヤマ」にて『ロシアンカレー』を。

 

キッチン カミヤマ

 

サワークリームという魔法。

 

文明開化の音がするテイストなイラストがずらりと書き込まれた店内外。その中でも一際目立つロシアンカレーが気になっておりました。

 

キッチン カミヤマ

 

思えば10年前は、某携帯キャリアのWEBリニューアル案件で、この辺によく通ってたなぁ。死人がいっぱい出ていて、ザオリクを唱えに良く来たなぁ。

 

さて、カレーですが、とにかく、量が多いです。気前良過ぎ。初心者はご飯少なめがデフォ。ここが素晴らしいのは、ルーも超大盛りなところですね。ボルシチ系を、ちょっと予想しましたが違う。でもシャバシャバではある。新宿モンスナックや、町田のアサヒにも近い、が、それでもない。結構、珍しいカレーです。

 

キッチン カミヤマ

 

どこがロシアンかというと、サワークリームが入っとるのです。なにこれ、新しい。濃厚さと、ちょっと酸味があって美味しいじゃない。地元の味カレー認定すね。

 

生姜焼きとかも非常に美味そうでしたぞ。

 

訪問日

2017/12/01

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

キッチン カミヤマ
キッチン カミヤマ
東京都中央区築地2丁目6−5
TEL:03-3543-8343
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • 無国籍居酒屋 カレー名人
    2017.07.11
    CURRY SHOP

    名人が繰り出す変化球?カレーにチャーハン

    • 無国籍居酒屋 カレー名人
    • 築地・湾岸・お台場
  • カマルプール
    2017.04.08
    CURRY SHOP

    カマルプールっていうプールで溺れたい

    • カマルプール
    • 築地・湾岸・お台場
  • とうかんや
    2018.01.06
    CURRY SHOP

    ベッドタウンの胃袋を鷲掴み。渾身の独創カレーつけ麺

    • とうかんや
    • 築地・湾岸・お台場

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY