CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 土曜の午後は、ゆるりとジャマイカンカリータイム
BLOOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)
2017.12.25
CURRY SHOP

東急沿線

土曜の午後は、ゆるりとジャマイカンカリータイム

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

中目黒は「BLOOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)」にて『ジャマイカンカリープレート+スモークエッグ』を。

 

BLOOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)

 

テレビではバスケのウインターカップ。

 

凄まじい二日酔いにやられて、這うように往訪です。カレーセットと解毒の為にグレープフルーツジュースをオーダー。美味え。あー高校生のウインターカップやってる。頑張れ、母校、土浦日大。

 

まずはセットの野菜スープ。メチャクチャ胃に沁みる。あー、回復していくぅ。優しいぃ。普段の5倍はありがたみを感じていただきました。

 

BLOOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)
野菜スープ

 

そして、カレー。ジャマイカのカレーは、植民地時代の統治がイギリスだったので、そのつながりでインド人が伝えたものらしいです。

 

BLOOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)

 

ココナッツミルクとトマトにチキンが入る構成。マイルドで、とても美味しい。チリよりも、ペッパーが効いて、さらにハーブ系の味が強い。おもろー。後で調べたら、たぶん、タイムですね。

 

燻製玉子は、メチャクチャ合いますね。トッピングして間違い無し。今度はジャークチキン喰いたいな。

 

BLOOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)

 

ちなみに三茶のスパイスバル317は、こちら御出身の方のお店。なんか通づるところある。どちらも素敵。

 

バスケの方は劇的逆転で土浦日大勝利。うふ。

 

訪問日

2017/12/23

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

BLOOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)
BLOOKLYN DINER
東京都目黒区中目黒3丁目22−11
TEL:03-6452-3847
https://brooklyndiner.net/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • CAFE RedBook(カフェ レッドブック)
    2017.09.18
    CURRY SHOP

    オシャなのにパンチが強し。週末限定ビリヤニを頬張れよ

    • CAFE RedBook(カフェ レッドブック)
    • 東急沿線
  • usubane
    2017.10.28
    CURRY SHOP

    老舗を引き継いだ東横線の地下カフェカレー。カツカレーは自分で切る

    • usubane
    • 東急沿線
  • 南印度ダイニング ポンディバワン
    2016.08.22
    CURRY SHOP

    南印度ダイニング ポンディバワン

    • 南印度ダイニング ポンディバワン
    • 東急沿線

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY