CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. マダム達が切り盛りする正統派カリースタンド
インドカリー RASA
2018.01.11
CURRY SHOP

築地・湾岸・お台場

マダム達が切り盛りする正統派カリースタンド

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

築地は「RASA」にて『ビーフカレー』を。

 

 

基本、早く閉まります。

 

実のこと言うと、3回くらいフラれてます。14時は閉まっている確率高し。13時半前に行くのがオススメ。

 

インドカリー RASA

 

 

所謂、日本式インドカレーライスです。4名くらいのマダムで運営されてまして、ビッと動くナイスチームワーク。

 

インドカリー RASA

 

 

ビーフカレーをいただきましたが超王道の直球勝負です。早い、美味いのスタンド式カレー。ビーフだけ辛口ですが、程良く小汗をかかせる程度の良きSっ気です。

 

ビーフも美味い。ゴロっと、トロッと。他にもカツカレーがイケてそうでした。久々にカレースタンドでしたが、いいなぁー。日本の文化だ。

 

GALLERY

  • インドカリー RASA
  • インドカリー RASA
  • インドカリー RASA
  • インドカリー RASA

訪問日

2018/01/09

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

インドカリー RASA
インドカリー RASA
東京都中央区築地1-12-22 コンワビル B1F
TEL:03-3542-0175
https://www.konwa.com/店舗-飲食店のご案内/インドカリーrasa/
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • アムダスラビー
    2017.08.30
    CURRY SHOP

    ラッサムが独特。ニッポンリトルインディア初潜入

    • アムダスラビー
    • 築地・湾岸・お台場
  • スプーンハウス
    2017.04.26
    CURRY SHOP

    もんじゃの街にハワイアン?かと思ったら、1番人気はガパオ&カレー

    • スプーンハウス
    • 築地・湾岸・お台場
  • 鳥めし 鳥藤場内店
    2017.07.21
    CURRY SHOP

    世界よコレが日本のチキンカレーだ。親子とカレーの絶頂バランス

    • 鳥めし 鳥藤場内店
    • 築地・湾岸・お台場

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY