CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. ケニックさんに、ケニックカレーの歴史と未来を聞く
2017.09.14
CURRY SHOP

渋谷・恵比寿・代官山

ケニックさんに、ケニックカレーの歴史と未来を聞く

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

渋谷は「ケニックカレー」にて『ケニックカレー×台湾魯肉飯withパクチー&半熟玉子』を。

 

ラジオでお話しようと思うてるお店なので、田中 開くんに紹介してもらって、オーナー店長であるケニックさんにお話を伺ってきました。2回目の往訪。

 

詳しくは21日(木)18:30からリスナーとして聴いてやー!ですがカレーを通して「場」を作りたいんだなぁーということが、とっても伝わってきて想定外のエモカレー体験でした。

 

ケニックカレー

 

ケニックカレーさんはよく「モデルが集まるカレー屋さん」ってイメージを持たれがちなんですが、本当にそれだけではないんすよ。

 

ケニックカレー

 

まず、マジでカレーが美味い。無水系って美味いけど味が一緒くたになりがちなんすが、ここは違うんすよ。
パンチが強いし、名物の魯肉飯との相性も計算されている。

 

トッピングもクリームチーズから絹ごし豆腐まで多様性凄い。
ちなみに2017年上半期を最も騒がした「SPICY CURRY 魯珈」よりも魯肉飯×カレーの方程式はこちらが先だ。

 

最近は「curry on! カレーと音楽とモノのイベント」って活動もされてて、カレーを起点とした文化推進に余念がございません。今、東京のカレーカルチャーに足りないのはこれじゃないのー?タテノリじゃないのー!?っと思わされてしまいました。

 

今は実店舗を出すのに物件を探されてますがなかなか見つからないそう。クラウドファンディングもやってるよ。不動産屋さんとかいたら物件探し手伝ってあげてー!

https://camp-fire.jp/projects/view/30094

訪問日

2017/09/12

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

ケニックカレー
東京都渋谷区道玄坂2丁目25−7 プラザ道玄坂 5F
TEL:03-5458-8745
https://twitter.com/kenickcurry
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • しゅういち
    2018.10.31
    CURRY SHOP

    技巧派カレーラーメン。クリーミーの奥に何かいる

    • カレーつけ麺専門店 しゅういち
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • タレカツ
    2018.10.20
    CURRY SHOP

    タレカツという新潟ソウルフードフュージョンカレー

    • 新潟カツ丼 タレカツ 渋谷店
    • 渋谷・恵比寿・代官山
  • スワガット
    2017.03.17
    CURRY SHOP

    恵比寿の穴場。本格インドのデパ地下レー

    • スワガット
    • 渋谷・恵比寿・代官山

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY