CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. 牛タンカレーは申し分ないがタケナカリー痛恨のミステイク
金舌(きんたん)
2017.09.09
CURRY SHOP

赤坂・永田町・溜池

牛タンカレーは申し分ないがタケナカリー痛恨のミステイク

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

赤坂見附は「金舌(きんたん)」にて『牛タンカレーにメンチカツのせ』を。

 

金舌(きんたん)

 

13時過ぎに入店されたし。

最近、赤坂界隈でお打ち合わせが多く「この辺りのカレーを軒並み喰い尽くしてやりたい」という寄生獣みたいな欲望が凄いです。

 

金舌(きんたん)

 

こちら、奥様のカレコミで行ってきました。店名通り、牛タンの凄いお店。
昔はレバ刺しも看板だったみたいすね。
ランチで牛タンカレーをカマしてくれると聞きまして往訪です。

 

金舌(きんたん)

 

高級感漂う店内。カウンターでいただきます。ちと欲張ってメンチカツをONしたカレーをオーダー。
サラダとスープは飲み放題です。なんと嬉しいことか。で、早々にカレーさんが運ばれてきました。

 

金舌(きんたん)

 

想像以上に欧風。舌が美味しい。ボリューム有りで柔らかいですわ。
メンチカツは平べったい仕様。
温玉も付きまして満足度は高いです。

 

が、、、ここで気づいたのだ。。みんな「御膳」みたいの食べてる。。しかも、それにカレー付いてるぅ!!

 

聞くと13時以降入店だと「遅得定食」というのがあって1000円で牛丼の頭、カレー、メンチ、スープ、サラダがあるという!
しかも500円アップして「上遅得定食」にするとさらに牛タン焼きやサガリがつくー!お得過ぎるー!
みんなコレ食べてたー!くそー!ミスー!!

 

金舌(きんたん)

 

次回は必ずや、コレにしてオカワリできるものはオカワリしまくります。

訪問日

2017/09/08

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

金舌(きんたん)
金舌(きんたん)
東京都港区赤坂3-11-7 ソシアル赤坂ビル1F
TEL:03-3568-2129
https://www.kin-tan.jp/akasaka/index.html
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • カツとカレーの店ジーエス
    2018.08.24
    CURRY SHOP

    改めて、この組み合わせは、神様からの贈り物

    • カツとカレーの店 ジーエス
    • 赤坂・永田町・溜池
  • 2018.03.23
    CURRY SHOP

    嘘か真か胃袋で知れ。かき揚げにカレーという伝統芸術

    • 天重 本店
    • 赤坂・永田町・溜池
  • サロン・ド・カッパ
    2017.10.23
    CURRY SHOP

    漆黒にそびえ立つハムカツウォール。チーズ4種が渦を巻く

    • サロン・ド・カッパ
    • 赤坂・永田町・溜池

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY