CHANCE THE CURRY
  • Home
  • Curry Shop
    • area エリア別
    • kind 種類別
    • chaos カオス店
  • Project
    • event イベント
    • SF Curry カレーユニット
  • Column
    • homemade 自作カレー
    • report レポート
    • column コラム
    • talk 対談
    • NISHIDA 西田
    • product 製品
  • PLAYER
    • writer 書いた人
    • cooker 作った人
  • CONCEPT
  • CONTACT
  1. home
  2. Curry shop
  3. ハマっ子ローカルソウルフード?濃い目、強めのガッツリーカリー
スタミナカレーの店バーグ杉田本店
2018.01.23
CURRY SHOP

横浜市

ハマっ子ローカルソウルフード?濃い目、強めのガッツリーカリー

written by
タケナカリー
  • Facebook
  • Twitter

新杉田は「スタミナカレーの店 バーグ」にて『スタミナカレー 焼き』を。

 

 

美味しかったけど、お客さんは見てる。

 

洋食店になりますが、推しは「スタミナカレー」。B級グルメ枠。神奈川県で5店舗展開されてるようで、せっかくなので本店巡業としました。

 

メニューは色々ありますが、当然スタミナカレー。店内の8割はこれをオーダーしてた模様。スタミナカレーは最初に「生」か、「焼き」かを選びます。これは、生たまごか、スゲー固めの目玉焼きと玉子焼きの中間みたいなモノかを選ぶということ。せっかくなので焼きに。

 

スタミナカレーの店バーグ杉田本店

 

 

基本的にはニンニクが効いた生姜焼きと、濃い目のカレーと玉子を、グッチャリとマジェっていただくものです。カレーがね、濃いんですよ。インドカレーでなく、日本式カレーライスですが濃い。熟成というか、焙煎というかそういった要素を感じます。肉にも合う。辛さを5にしたんですが良いですね。濃さと均等が取れる。辛さ5推奨。円やかにするなら生たまご。辛さを残したいなら玉子焼きかな。ガッツリいただきました。美味しかったです。

 

スタミナカレーの店バーグ杉田本店

 

 

でもね、ちょっと別の目線でクレームなんだけど、客の前でスタッフに悪態つく教育は控えてほしい。こっちも気分悪い。つーか、全体的にお店の雰囲気悪い。当然、接客も悪い。系列店の定休日について質問してたオジさんがいたけど「知らないです」って返答したりとか。これ、上が悪いな。教育って大変だなって思った。

 

GALLERY

  • スタミナカレーの店バーグ杉田本店
  • スタミナカレーの店バーグ杉田本店
  • スタミナカレーの店バーグ杉田本店
  • スタミナカレーの店バーグ杉田本店
  • スタミナカレーの店バーグ杉田本店

訪問日

2018/01/21

SHARE THIS PAGE!!

  • Facebook
  • Twitter

SHOP INFO

スタミナカレーの店バーグ杉田本店
スタミナカレーの店 バーグ 杉田本店
神奈川県横浜市磯子区杉田1-1-1 らびすた新杉田 2F
TEL:045-774-8372
http://www.staminaburg.com
Google Map

AUTHOR

WRITERタケナカリー
Chance The Curry代表。毎日カレーを1食以上食べています。カレーに類するものを作ったりもします。スパイスから作るカレーは美味しいし、作ること自体がとてもたのしいので、そういったことがたくさんの人に伝わるといいと思っています。挑戦しているカレーは美しい。僕はカレーと結ばれる運命にある。カレー、愛しているよ。
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

RELATED PRODUCTS

  • ヨコハマシャリランカカレー
    2018.06.15
    CURRY SHOP

    日本カレー史に刻まれる”綺麗さび”です。鳥肌が立った

    • ヨコハマシャリランカカレー
    • 横浜市
  • いただきます食堂
    2017.12.21
    CURRY SHOP

    麹を使った研磨、研磨の和的ラクサ。僕は海に向かって叫んだよ

    • いただきます食堂
    • 鎌倉・湘南
  • まずは麺!
    2019.02.06
    CURRY SHOP

    僕は走る!カレーラーメン丼という偽りなき名の君に会う為に!

    • ラーメンミート
    • 川崎市

Follow the curry !!!

カレーにまつわるWEB SHOP

Category カテゴリー

curry shop
カレーレビュー
  • area
    エリア別
  • kind
    種類別
  • chaos
    カオス店
project
プロジェクト
  • event
    イベント
  • SF Curry
    カレーユニット
contents
コンテンツ
  • homemade
    自作カレー
  • report
    レポート
  • column
    コラム
  • talk
    対談
  • NISHIDA
    西田
  • product
    製品
PLAYER
プレイヤー
  • writer
    書いた人
  • cooker
    作った人
人と食をむすぶ農園 AKIBA noën
Follow the curry !!!
  • concept
  • company
  • contact
  • policy
curry is
philosophy.

カレーは文化の流れと共にあります。

カレーという系統樹を“切り取る人”は歴史ある西の空を仰ぎ見て、
“延ばす人”は革新を夢見て踊ります。

答えはないけど、全部正しい。

カレーは哲学。エロいカレー大好き。

© 2018 CHANCE THE CURRY